<keygen> - 鍵の作成
目次
概要
- 形式
- [非推奨]
<keygen>
- サポート
- HTML5~5.1
- カテゴリ
- フローコンテンツ
- フレージングコンテンツ
- インタラクティブコンテンツ
- パルパブルコンテンツ
- リステッド, ラベラブル, サブミッタブル, リセッタブル, リアソシエイタブル フォーム関連要素
- 親要素
- フレージングコンテンツ を子要素に持てるもの
- 子要素
- 無し(Empty)
- タグの省略
- 開始タグ:必須 / 終了タグ:無し
- 属性
- グローバル属性
- name
- challenge
- keytype
- autofocus
- disabled
- form
説明
<keygen>
は KEY GENeration の略です。フォームデータのセキュリティ強化に用います。<keygen>
を含むフォームがサブミットされた場合、クライアント側で秘密鍵と公開鍵が生成されます。秘密鍵はブラウザ側のローカルキーストアに保存され、公開鍵は BASE64 形式でサーバに送られます。
その後、サーバとクライアントがどのようにこの秘密鍵と公開鍵を使用するのかは定められていませんが、サーバがクライアント証明書を発行したりする際に使用されることが考えられます。
HTML5, HTML 5.1 では今後削除予定の要素として定義されていました。HTML 5.2 で廃止されました。HTML Living Standard には採用されていません。
属性
- グローバル属性
- 詳細は グローバル属性 を参照してください。
- name=name
- [非推奨] H5-5.1/N2
- 名前を指定します。
- challenge=challenge
- [非推奨] H5-5.1/N2
- チャレンジ情報を指定します。省略するとチャレンジ情報として空文字を使用します。
- keytype=type
- [非推奨] H5-5.1
- キータイプを指定します。現在は rsa のみが指定可能です。省略時は rsa となります。
- autofocus
- [非推奨] H5-5.1
- ページを開いた際に自動的にフォーカスを合わせます。
- disabled
- [非推奨] H5-5.1
- 無効にします。
- form=id
- [非推奨] H5-5.1
- 関係付けたい form要素の id属性を指定します。省略時は fieldset要素の親の form要素と結びつきます。
使用例
HTML
<form method="POST" action="cgi/processkey.cgi" enctype="multipart/for-mdata">
:
<keygen name="key" challenge="Hgr8yfgCp09AD3fHEUhv8">
:
</form>
リンク
Copyright (C) 1996-2017 杜甫々
初版:1996年9月10日 最終更新:2017年12月31日
https://www.tohoho-web.com/html/keygen.htm