マウスを乗せると絵が変わる
説明
画像にマウスを乗せると別の画像を表示します。
ソース
まず画像として linkA.gif を表示しています。画像にマウスが乗ると mouseover イベントが発生し、イベントハンドラの中で linkB.gif に画像を切り替えます。マウスが離れると mouseout イベントが発生し、イベントハンドラの中で linkA.gif に画像を戻しています。冒頭で img2 を読み込んでいますが、これはあらかじめ linkB.gif 画像を読み込んでキャッシュしておき、マウスが画像に乗った時にダウンロードすることなく即座に表示するためのテクニックです。
JavaScript
window.addEventListener("load", () => {
const img2 = new Image();
img2.src = "image/linkB.gif";
const img = document.getElementById("img");
img.addEventListener("mouseover", () => { img.src = "image/linkB.gif"; });
img.addEventListener("mouseout", () => { img.src = "image/linkA.gif"; });
});
HTML
<img id="img" src="image/linkA.gif" alt="link">
実行例
表示
Copyright (C) 1999-2025 杜甫々
初版:1999年12月5日、最終更新:2025年1月3日
https://www.tohoho-web.com/wwwxx001.htm