とほほの厳選ツール集(HTMLエディタ)
トップ >
とほほの厳選ツール集 >
HTMLエディタ
はじめに
ホームページ作成ツール(HTMLエディタ)はもう、数がありすぎて、それぞれまっとうな評価はできていないです。すみません。定番というものもないので、自分でいろいろ使ってみて、しっくりくるのを選んでください・・・
大別して、ブラウザで表示されるイメージそのままに編集できる WYSIWYG系(What You See Is What You Get)と、HTMLタグの入力を補助する、タグ入力補助系があるようです。
下記のリストはカテゴリ毎に、価格順に並べています。バージョンは最新バージョンではなく、記事を書いたときに調べたバージョンを示しています。
WYSIWYG系
FrontPage
★★ [Win]
http://www.microsoft.com/Japan/
マイクロソフト社の製品。フリーで入手可能な FrontPage Express と、製品版の FrontPage 2000 などがある。IE5.0 にも FrontPage Express が標準バンドルされていることから利用者も多く、解説本なども何冊か出版されているので、初心者には敷居が低いかも。(2000.12.21更新)
現在は、無料版(Express)の公開は中止されているようです。(2003.8.29追記)
Netscape Composer
HyperBoo Ver3.0
HTML Assistant Pro 2000
こざいくパーソナル Ver3.0
ホームページ・ビルダー Version6
ホタル2001
★ [Win] 14,800円
http://www.db-soft.co.jp/
dB-SOFT社の製品。HTMLページ作成ツールの「HOTAL Ver6.0」を中心に、テンプレートデータ集や、約5000点の素材集などをくみ合わせた統合製品。(2000.12.21更新)
Adobe GoLive 5.0 日本語版
タグ入力補助系
HTML Sourcerer Ver8.01
タグ辞書57
HyperNote V3.43
CX Editor Ver2.50
へてむるクリエイタ~ Ver1.06
HTMLPerfect Ver.3.00
DHTML Assistant Ver1.90
★★ [Win] 2,000円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/dkuwa/
D.Kuwahara氏によるシェアウェア。XHTML1.0、HTML4.01、CSS1、CSS2(一部)に対応。シフトJIS、EUC、JIS、Unicodeに対応。FTP機能、リンクチェック機能なども備える。(2000.12.21更新)
HyperEdit Ver5.21
その他
とほほHTMLエディタ Ver3.0
★★★ [なし]
こんな機能をもったフリーソフトがあるといいな・・・
- 新規作成時にはテンプレートデータを自動表示。
- テンプレートデータは複数保持、カスタマイズが可能。
- タグのみを別の色で表示する機能。
- あまり色分けしすぎるのも鬱陶しいので、色はカスタマイズ可能。
- 読み書きともに、シフトJIS、EUC、JIS、可能ならUnicodeに対応。
- 読み書きともに、UNIXやMacintoshの改行コードにも対応。
- 指定行番号へのジャンプは必須。
- 起動時のウィンドウ位置は固定や前回終了時などを指定可能。
- タスクバーの[左右に並べて表示]でちゃんと並ぶこと。
- F1キーでカーソル位置のタグに関するヘルプを表示。
- 「とほほのHTMLリファレンス」と連携したHTMLヘルプ機能。
- DDEを用いたブラウザによる表示確認機能。
- ツールバーの完全カスタマイズ機能。
- キーバインドの完全カスタマイズ機能。
- [DL]や[LI]ではなく、Wordライクな分かりやすいツールボタン。
- ツールボタンにマウスを乗せるとヘルプチップを表示。
- タグを右クリック→[タグ編集]でタグに応じた属性編集ダイアログ。
- タグ上のシングルクリックでカーソル移動。
- ダブルクリックで <~> を選択。
- トリプルクリックで対応する終了タグまでを選択。
- ファイル名らしき文字列上で[ファイルジャンプ]する機能。
- ALT+→ で、次の空白文字または > に移動。
- 必要な個所に</p>や</li>を自動的に補う機能。
- 正規表現をサポートした検索・置換機能。
- 選択範囲の < ←→ < など変換機能。
- 選択範囲の大文字・小文字変換機能。
- 選択範囲の全角・半角変換機能。
- タグや属性の大文字・小文字を一括して統一する機能。
- 閉じていないタグがないかなどの簡易チェック機能。
- htmllintやjweblintと連動した強力なチェック機能。
- 画像挿入時は自動的にWIDTHとHEIGHTを取得して表示。
- 画像挿入時はALT属性もわすれずに。
- カラーパレットは、16色、216色、Netscape色、フルカラーパレットをサポート。
- タブで区切られたデータをテーブルに変換・逆変換する機能。
- その際、^ や < のみの項目は上や左とカラム連結する機能。
- リンク先ファイルの名前(<a name="...">)一覧表示機能。
- ローカルファイルに対するリンクチェック機能。
- 可能ならリモートURLに対するリンクチェック機能も。
- Ctrl+なんとかに<i><b>&</b></i>を割り当てるなど、自由なカスタマイズ機能。
- & は選択されていた文字列を表わし、タグ挿入後もこの部分が選択状態になる。
- Ctrl+なんとかキーでタグやコマンドの一覧をリスト表示。
- 頭数文字を入力するとそれにマッチするタグやコマンドが選択状態になる。
例えばCtrl+J p rと入力すれば、<pre>タグが、Ctrl+J r e と入力すれば、登録しておいた RED コマンド、つまり、<font color=red>&</font>が選択され、リターンキーで挿入される。
- Ctrl+> で、閉じるべき最も内側のタグを自動的に閉じる。
- 開始タグから対応終了タグにジャンプする(またはその逆)。
- FTP機能内臓。
- アップロード済/未/不明などのアップロードステータス管理。
- 簡易的な、バージョン管理システムを内臓。
- ファイルの階層関係・前後関係をツリー表示。
- ツリーの順序に応じて、[Prev]や[Next]リンクを自動的に埋め込む機能。
- 全ファイルおよび、<a name="...">を対象とした自動索引作成機能。
- 全ファイルおよび、<h1>などを対象とした自動目次作成機能。
- オンラインサイトと連携した、新テクニック取り込み機能。
テクニック一覧が表示され、取り込みボタンを押すとサンプルをダウンロード
- パワフル置換機能。
範囲選択をし、[編集]-[パワフル置換開始]を選ぶ。範囲選択に対する編集画面となり、一つ目の<b>を<strong>に、二つ目の<b>を<em>に修正して[OK]。次回からは、別の範囲を選択して[パワフル置換実行]することで、同様の置換を実施。
- 秀丸やEmacsにも負けないマクロ機能。
Copyright (C) 1996-2002 杜甫々
最終更新:2002年10月20日
http://www.tohoho-web.com/wwwtohed.htm