とほほの厳選ツール集(テキストエディタ)

トップ > とほほの厳選ツール集 > テキストエディタ

Windows系のツール

メモ帳

[Win] OSに標準装備
Windowsに標準添付。シンプルすぎるくらいの機能だが、これだけでもホームページくらいなら作れる。(2000.12.20更新)

ワードパッド

[Win] OSに標準装備
Windows標準添付。大きなファイルを開こうとすると、メモ帳の兄貴分として登場してくる。実態は C:\Program Files\Accessories\WORDPAD.EXE などのフォルダにある。Wordの機能限定版だが、ファイル保存時に[ファイルの種類]を[テキスト形式]にすることで、テキストエディタとしても使える。メモ帳よりも多少賢い。(2000.12.20更新)

秀丸エディタ(Ver3.05)

★★★ [Win] 4,000円
http://hide.maruo.co.jp/
秀まるお氏のシェアウェア。とてもシェアウェアとは思えない完成度と、ゲームも組めてしまうくらい強力なマクロ機能で人気は高い。(2003.9.7更新)

EmEditor v3.22

[Win] 3,000円
http://www.emsoft.co.jp/
シフトJIS、EUC、JISに加え、Unicodeも対応する高機能エディタ。Ver3.0ではプラグインによる機能拡張が可能。(2002.1.14更新)

MIFES for Windows Ver5.0

[Win] 28,000円
http://www.megasoft.co.jp/
メガソフト社の市販エディタ。日本製テキストエディタの老舗。まだパソコンがノロマだった当時、驚異的なスクロールの速さで他社を凌駕し、あるゲームソフトの「ボスが来た画面」(上司が来た時に一時的に仕事をしているフリをするための画面)として採用されるほど流行っていたエディタ。(2000.12.20更新)

QX Ver6.5

★★ [Win] 3,000円
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/
araken氏のシェアウェアエディタ。拡張キットも追加すると、VBScriptライクな高度マクロを作成することができるようになる。かなりすごい。(2000.12.20更新)

ViVi ver0.8.22

[Win] 3,000円
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007799/index.htm
津田氏開発のシェアウェア。ViViのウリはなんと言ってもUNIXでの標準的なテキストエディタviの互換モードがあること。Windows上のvi互換ソフトを探している人は是非お試しください。(2000.12.20更新)

WZ Editor Ver4.0

★★ [Win] 9,800円
http://www.villagecenter.co.jp/
ビレッジセンター社の市販エディタ。MS-DOS版はVzという名前だった。MIFESより後発だが、強力なマクロ機能を武器に追い越した感がある。マクロ機能はもう、ほとんどC言語。(2000.12.20更新)

Macintosh系のツール

YooEdit 1.71

★★★ [Mac] フリーソフト
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yex/YooEdit/
Mac用テキストエディタ。改行コードや、文字コードの自動変換、複数ファイルの一括検索など、高度な機能を持ちながらもフリーソフト。おススメ。(2000.12.20更新)

ミミカキエディット Ver2.1b7

★★★ [Mac] フリーソフト
http://www.asahi-net.or.jp/~gf6d-kmym/index.html
痒いところに手の届く、Macintosh用テキストエディタ。キーワードの色付け、正規表現検索、簡易マクロ登録、キーバインド変更、複数ファイルの一括検索、複数文字コード対応、改行コード対応など、機能も豊富。(2000.12.20更新)

Jedit 4.0

★★ [Mac] 2,500円
http://www.matsumoto.co.jp/
通信ソフトJtermを開発・販売する「まつもと社」が、Jterm付属のエディタを別途公開しているもの。Ver1.Xはフリーソフトだったが、Ver2.0になってからシェアウェア(2,500円)になった。複数ファイルに対して日本語正規表現による検索や、多数の漢字コード、改行コード変換機能、1行の文字揃え機能など、痒い所に手の届くエディタ。マルチメディアファイルの埋め込み、音声読み上げの機能なども追加されている。(2000.12.20更新)

UNIX系のツール

Emacs

[UNIX][...]
UNIX上で動くエディタ・・・というより環境。LISPをベースとした強力なマクロ機構で、メーラーやニュースリーダーなど、いろいろなものに変身してしまう。nemacs, cemacs, mule や、MS-DOS版の demacs などいろいろなバージョンがある。カーソル移動キーなどを使うのは邪道で、CTRL+P(上)、CTRL+N(下)、CTRL+B(左)、CTRL+F(右)などを用いる。(2000.12.20更新)

vi

[UNIX]
UNIX定番のエディタ。初心者にはとっつき難く、マクロ機能も貧弱なのだが、慣れると手放せない。私はEmacs系よりも好き。キーボードのホームポジションから手を離すことなく、少ないキー操作でエディットできる点がすごい。STEVIE.EXEやJSTEVIE.EXEなどMS-DOSにも移植されている。「EmacsLikeEditorが好き」という文章を「viが好き」に書き換えるのに、5回しかキーを押さないんだぞ。(2000.12.20更新)

Copyright (C) 1997-2003 杜甫々
初版:1997年8月17日、最終更新:2003年9月7日
http://www.tohoho-web.com/wwwtoedt.htm