#INCLUDE文の有効なページを作成するには?

キャピ [E-Mail] 2000/06/07(水) 13:54:59
初歩的な質問で恐縮ですが、#INCLUDE文の有効なページを作成する
方法を教えて下さい。

今までは複数のページに同じ内容を表示する時にはフレームを使用して
いましたが、フレーム未対応用に同じ内容の部分を#INCLUDE文で共用
したいと思います。この文はサーバ処理なのでHTMLファイルではなく
ASPファイルに書かなくてはなりません。クライアント側のブラウザで
HTMLファイル名を指定して、#INCLUDE文の処理が終わったページを
表示させるには、どのように仕組んだらいいのでしょうか。
チャチャ入れ 2000/06/07(水) 14:52:30
IISもしくはPWSか?での、サーバー側インクルード疑似命令
に関するご質問であると、勝手に思い込みます。
たぶんその部分においては外してないだろうと思う。
#サーバーのOSなどの環境を明示した方がよいでしょう。

ききたい事がよく理解できないのですが・・・
あーHTML内でサーバーサイドの処理のあるASPをインクルードできるか
ってことかぁ!

もしそういう質問であるならば・・・
HTMLのほうの拡張子をASPに変えないと無理。

なぜなら、ASPの処理とインクルードの処理では、インクルードの処理
のほうが先に行われるので、イメージ的にはHTMLソースの中に
ASPファイルが差し込まれて、HTMLとして吐き出すから。
ついでにインクルードファイルの拡張子は何であっても意味が無い。
file.inc、file.txt、file.html、file.asp何にしても同じ。
ただ、直接インクルードファイルを開こうとする輩に対処する為に
サーバーサイドスクリプトが含まれるのであれば、拡張子をaspに
しておくとよい。

>初歩的な質問で恐縮
この質問が初歩的かぁ!びっくり。
キャピ [E-Mail] 2000/06/07(水) 15:07:30
すいません。質問の仕方が初歩的でした。>チャチャ入れさん

環境の説明をが抜けていました。サーバはIISです。「とほほのSSI入門」
にはUNIX系のサーバではHTMLファイル(拡張子が.html)でもSSIが処理
されるとの説明があります。IISでは拡張子が.shtmlであればSSIが処理
されるのですが、.htmlでも処理する方法があればとご相談したのです。

#トップページ名がxxx.aspとかxxx.shtmlだと変かなって思ったんです。
#やはり鶏が先か卵が先かといえば卵が先ですよね。(-_-)
Fuji.♪ [E-Mail] [HomePage] 2000/06/07(水) 15:52:22
そもそもIISやPWSをインストール直後ではdefault.aspであってindex.htmlでは開けないことを考えればある意味どうでもいい(標準で開くドキュメントで変化する)という気はします。
つまり、IISであれが既定のドキュメントにindex.shtmlを入れてしまえば何の問題もなしということで。

#index.shtmlを開いてくれるところって、別に変でもなんでもないと思います。.shtmlを単にserver-parsed-htmlとして見ているだけでしょうし。
キャピ [E-Mail] 2000/06/07(水) 16:11:13
[[解決]]
ありがとうございました。m(_"_)m>チャチャ入れさん&Fuji.♪さん

ことの起こりは、本番サーバがUNIXで、トップページをindex.htmlに
しておけばURLでファイル名が省略できる、ってところから始まって、
テストサーバがIISなのでトップページをindex.htmlにできないかな、って
欲張ったのです。

一手間掛けてトップページだけはインクルードしなければ済みますので、
頑張ってみます。素人のわがままにお付き合い頂いて申し訳なかったです。
Fuji.♪ [E-Mail] [HomePage] 2000/06/07(水) 19:14:38
いや、だからIISでもindex.htmlに出来るのですが・・・。
IISでSSIを許可してindex.htmlをトップにしたいのですよね?

インターネットサービスマネージャで既定のWebサイトのプロパティを開き、[ドキュメント]-[既定のドキュメントを使用する]にチェックをつけ、ここにindex.htmlを追加します。
[ホームディレクトリ]-[構成]-[アプリケーションのマッピング]で、.shtmlを選んで実行ファイルの欄をクリップボードへコピーしてOKを押す。
追加ボタンを押して実行ファイルの欄にさっきコピーした内容を貼り付けて、拡張子に.htmlと入力してOKを押す。
OKボタン、OKボタンで閉じると.htmlでSSIを認識するようになりますよ?

#<!--#include file="hoge.txt"-->はチェックして見ましたがokでした。
D.D. 2000/06/07(水) 19:26:38
>「とほほのSSI入門」
>にはUNIX系のサーバではHTMLファイル(拡張子が.html)でもSSIが処理
>されるとの説明があります。
httpdとかその設定とかに依存します。
キャピ [E-Mail] 2000/06/08(木) 10:24:01
[[解決]]
>インターネットサービスマネージャで既定のWebサイトのプロパティを
>開き、...(略)

↑この通りやってみました。うまくいきました。>^_^< 結局はサーバの
設定の問題だったのですね。IISに対する知識が足りませんでした。
マニュアルより詳しく手順も書いて下さったFuji.♪さんを始め、皆さんに
感謝しています。m(_"_)m