何か思ったんですが

[上に] [前に] [次に]
2000/06/10(土) 13:16:49
FireworksとDreamweaverを数万円払って買えば、必死コイてHTMLや
JavaScriptを覚えなくても良いんすね。
なんだかガッカリです。
初めてサイトを作る人でもFireworksとDreamweaverを使えば、かなり
凄いサイトも作れるんじゃ無いですか?
フリーウェアで入手したエディターやペイントソフトでシコシコやってた
自分が情けないです。
閑話休題。
FireworksとDreamweaverでサイトを製作する事と、自力で一からサイト
製作する事のメリット・デメリットを教えてください。

2000/06/10(土) 13:17:43
訂正
FireworksとDreamweaver→FireworksやDreamweaver

水影 [HomePage] 2000/06/10(土) 13:28:48
テキストエディタで作成することのメリットはたくさんあると
思いますが、GUI の HTML エディターをつかうことのメリットは
ただ単に「簡単」のみだと思います。

テキストエディタで作成することのメリット

1. テキストエディタに慣れることができる
2. 仕様の変化に対応できる
3. 安く済む
4. JavaScript, HTML などの言語を学習しておけば、
今後のパソコンの用途の幅が格段に広くなる ( 他の
プログラミング言語を覚える負担も軽減できる )

ちなみに僕はテキストエディタで作成したほうが
Gui の HTML エディターを使うより早く仕上げることが出来ます。
というかマウスもつのが嫌いなんだなー ( ストレスたまる )。

ヒソカ 2000/06/10(土) 13:56:01
http://www.tohoho-web.com/lng/r200006/00060048.htm
このスレッド参考にして下さい。

> 初めてサイトを作る人でもFireworksとDreamweaverを使えば、かなり
> 凄いサイトも作れるんじゃ無いですか?
ある程度までは、こういうツールで手軽に作れますが、
その先にあるものまで、望むかどうかってことですね。
上をめざせば、当然、仕組みそのものの理解が必要です。

> なんだかガッカリです。
> 自分が情けないです。
なぜ、ですか? toolでは真似なんてできない、もっと凄いサイトを
作ればいいじゃないの。

toolなんて単に効率アップの為にあるんだから、自分が効率がいいと
思うものを使えばいいだけで、そのtoolがないと作れないっていうんじゃ
そっちのほうが情けないと思うんですけど。

Fuji.♪ [E-Mail] [HomePage] 2000/06/10(土) 14:28:11
もちろん、DreamweaverやFireworksはそういうためにあるんですから、そういう形で使えなかったらあまり意味が無いかもしれません。
もっとも、比較的まともなHTMLを出力しやすい(素じゃ全然ダメ)という意味から、Dreamweaverは結構好きなツールです。

最大のメリットはHTMLなどを覚えなくても済むこと。
最大のデメリットはこれだけを使っている場合、HTMLなどを全く覚えられなくなる可能性があること。頼り切っちゃって。

また、最新技術を適用しようと思った場合にはDreamweaverやFireworksに頼り切っている場合には、これらのソフトが実装するまでは利用できないことになります。
DreamweaverやFireworksに頼り切るのも選択肢の一つですし、使わないのも選択肢の一つです。

私は手書きのほうがメリットが大きいと考えるので、基本的には手書きです。(仕事で生産性重視の場合などにはDreamweaverで手を抜くことはあるけどね)
本当に望んだ通りに書きたい場合は、手書きのほうが確実だし。 :-)

2000/06/10(土) 14:39:51
デメリットは
タグと属性の違いすらつかず、初歩的なことですら分からず、
ここに「分かりませーん。どーすればいいですかぁ?」なんて質問が増えること。

D.D. 2000/06/10(土) 15:15:05
質問が増えるのはかんけーねーだろ。

ヒソカ 2000/06/10(土) 15:43:52
回答しても意味が理解できない質問者は増えるね。
「詳しくおしえてください。」
「どう書けばいいんですか?どこに書くんですか?」
「どう操作すればいいんですか?どのメニューの中ですか?」
そのうち、HTMLの質問が無くなって、
ソフトの使い方の解説ばかりになっちゃうね。

もた 2000/06/10(土) 16:00:26
ちょっと困るかも知れない状況の例:

A氏はタグとか知らないデザイン屋さん。B氏はプログラマ。
A氏が作ったページからB氏が作ったCGIを呼び出す。

B氏はCGIを作ってA氏に呼び出し仕様を渡すが、HTMLを知らないA氏
には正しく組み込めない。
結局B氏がA氏の作ったページをテキストエディタで修正する。
その後、A氏がページのデザインを修正したりするたびにB氏が呼び出される。

(上記の例と実在の人物とは何の関係もなく、B氏はもたのことではありません(^^;)

中根 [E-Mail] [HomePage] 2000/06/10(土) 17:08:36
こんにちは、中根です。
お久しぶりです。

私もDreamweaverとFireworksを併用しています。

この2つのソフトは、HTMLを知らない初心者が使うよりも、
HTMLやJavaScriptをある程度知った方が使うと便利だと思います。
あと、大量のページを生産する方とか。

Fireworksのスライス機能を利用すれば、
簡単に複雑なテーブルを使ったデザインが実現できます。
Dreamweaverのレイヤーとテーブルの相互変換も同様です。

画像パーツを1つ1つ書き出して、
手作業でピクセルを計算しながらテーブルを書くのに比べたら
雲泥の差です。

ページのフッターやバナー広告の挿入タグなどを
「ライブラリ」化しておけば、変更になったときも
一発ですべて変更できます。
「テンプレート」機能も同様です。

その上で最新の技術を取り込もうと思っても、
多くのソフトと違って勝手にコードを書き換えたりするといった
あほな事はしません。

自分で新しく作ったスクリプトは「ビヘイビア」として
登録しておく事もできます。

だから、「頼り切る」ではなくて、
「ある程度HTMLやJavaScriptを理解した上で使う」と
非常に効率的であるのではないでしょうか。

#もともと初心者にわかり易いソフトではないですし。

この辺の事は、プロのWebデザイナーの森川さんの著書
やWebサイト
http://www.siliconcafe.com/
にいろいろ書いてあります。

とほほ 2000/06/10(土) 23:09:03
> 質問が増えるのはかんけーねーだろ。
D.D.さんも、お願いですから、この口調をやめて欲しいのですが・・・

きゅうり 2000/06/11(日) 01:23:33
私も、エディターでページを作ってますが、ソースを理解してないとエディター独特のタグでやはり修正しないといけないときもありますし、またエディター以外で自分で手書きタグを組み合わせていくケースもあります。ソースを理解しないと、困ることは私自身は結構あります。エディターではきだしたタグで表示がおかしくても何が原因かわからないといろいろ困るなー、私自身は。
とにかく、ページが表示できればいいとかだったら、特に問題ないと思いますが。
私は、まず、エディターを使ったほうがいいと思うなら使ってみて、実際にどんなソースができるかとか見たら、また考え方も変わる可能性もあるかな?なんて考えます。(やっぱり、勉強しておいてよかったと思うことがあるかもしれませんが、それはその方次第なので。。。)

うさ耳 2000/06/11(日) 02:15:32
こんにちわ。質問者の方は手段と目的を混同してらっしゃるような気がします。
サイトを作ることは、見てほしいもの、読んでほしいものがあるからですよね。
それを作る手段としてFireworksやDreamweaverのツールを使うことは、個人の
趣味の範囲だし、メリットデメリットもその人次第じゃないですか?
初心者の方が、自分が苦労して手書きで作ったものと同じ様なレベルまで、そういった
ツールで簡単に作れるのが悔しいって言うのは、わかるようなわからないような・・・
私も手書き派&フリーのペイントソフト使いまくりでサイトを作ってますが、
HTMLの言語を覚えたり、JavaScriptを覚えたりするの自体も楽しんでます。
時間がなーい! 手っ取り早く作りたーい! なんて時は、そういったソフトが
お役に立つと思うけど、情けないなんて思わなくてもいいと思います。
ここのラウンジでも何度も取りざたされてますが、要は中身だし。
それでも、敢えて言うなら、手書き派のメリットは応用範囲が広いこと、興味の対象が広がること。
デメリットは時間がない、大量に作りたいという時に時間がかかる?(^_^;)ってことくらい。

邪婆 2000/06/11(日) 02:25:01
Dreamweaverのマニュアルを読んでると、このツールが真に実力を発揮するのは、
JavaScriptなどをある程度理解している人が、それを踏まえてカスタマイズした
時であるように感じました。コイツを買えばHTMLの勉強をしなくってもいいとか、
そういうもんではないように思います。何も考えずにソフトに頼るだけだったら
やっぱりはた迷惑な重たいページになりがちだし。

個人的には、マニュアル見なくてもごくごく基本的な事はこなせるソフトが
いいソフトだと思うので、そういう意味ではDreamweaverは良くないソフトです。
日本語化したスタッフのスキル不足もあると思いますけど。

とほほ 2000/06/11(日) 02:29:24
まぁ、混同しているのかもしれないし、そうでないのかもしれないし。
でも、メリット&デメリットもその人次第ってのはその通りですよね。
具体的なメリット&デメリットの「例」も何件かでてきたことだし、
もし、納得していただければ、「解決」マークをお願いいたします。>某さん

中根 [E-Mail] [HomePage] 2000/06/11(日) 06:16:18
ふと思ったのですが、

「HP作成ソフトを使う=HTMLやスクリプトを勉強しない」
「HP作成ソフトを使っている人<手書きの人」
「HP作成ソフトを使っている人=楽をしている、サボっている、手っ取り早く作ろうと思っている」

みたいな先入観があるのではないでしょうか。

初めてページを作るような初心者ではそういう
使い方のスタイルがあるかもしれませんが、
DW+FWに関してはどちらかというと「上級者向け」ですし、
実際プロの人も結構使っています。

それに、絶対にツールを使った方が速いし確実な事もあるのです。

サイトの全HTMLファイルに、
(C)Copyrightだれだれ 1999
という記述があったとします。
2000年になって
(C)Copyrightだれだれ 2000
に書き換えようと思ったらどうするんですか?

1つ1つ開いて置き換えていきますか?
絶対にミスが起きるでしょう。

「ライブラリ機能」やサイト全体に対して「置き換え」をつかえば一瞬です。

ページ全体で複雑なデザインをしようと思ったとき、
画像を1つ1つ切り抜いて、書き出して、手作業でピクセル計算して
テーブルを組むのですか?
非常に面倒ですし、これまたミスが起きるでしょう。
この場合「ページを作る」のが目的なんです。
「手作業でテーブルを組む」のが目的ではないのです。
そういうことに時間を浪費するなら、その時間を
「グラフィックソフトでのデザインの検討」に使いましょう。
よりいいデザインができるはずです。

こういったことまで「ソフトはダメ」と決め込んでしまうのは
どうかとおもいます。

また、上にあげた3つの先入観はなくしてもらいたいものです。

nobut [E-Mail] [HomePage] 2000/06/11(日) 07:51:28
>「HP作成ソフトを使う=HTMLやスクリプトを勉強しない」
「勉強しなくても作成できるもの=ツール」だと思います。
サボるためにツールが作成されるのであって、
某さんが歩いて目的地に向かう間に、
私は自転車で目的地に行きます。

2000/06/11(日) 13:04:46
いや〜、ハッハッハッ!
手書きでシコシコとDIVタグとピクセルと格闘してましたもんで
ツイツイ愚痴っちゃいましたよ。
これじゃぁ荒らしと同じですなぁ〜。
ページを大量生産しているわけじゃ無いんですが、かなり画像
とかを使ってるんで・・・。
本物のウェブデザイナーさん(アシ?)の意見も聞けましたし、
上々吉でした。
お騒がせして申訳無いです。
では、解決!

2000/06/11(日) 13:05:49
[[解決]]
すいません。押し忘れてました。

[上に] [前に] [次に]