転送モードはどっち?
FAV
2000/03/13(月) 08:04:57
お気に入りアイコンをアップするときの転送モードは、
バイナリーでしょうか?アスキーでしょうか?
無責任官庁
2000/03/13(月) 09:04:12
簡単なおぼえ方として・・・
メモ帳で開いてみる→
中身全体が自分で見てちゃんとしたモノなら、アスキー
ぐちゃぐちゃで分からないモノ、もしくは開けないなら、バイナリ。
ちゃんと見えるかどうかってのは曖昧かもしれないけど、
プログラムとかみたいに文書っぽければアスキーだと思ってOKでしょう。
というわけで、アイコンは画像と同じく“バイナリ”です。
しなのむし
2000/03/13(月) 11:44:16
内容がテキストの場合はアスキーモード
その他は全てバイナリーモード(MacのFetchの場合はRawモード)
で転送します。
バイナリーモードは内容をそのままに転送、
アスキーモードは改行コードを転送先のシステム
に合わせて改変して転送します。
# 事前に改行コードを転送先に合わせてあれば
# テキストをバイナリーモードで送っても良いわけです。
Fuji.♪
[E-Mail]
[HomePage]
2000/03/13(月) 12:44:26
ASCIIモードの場合はファイルの終了コードを検出したらファイルの内容を全て送る前に終了する場合があります。
ASCIIモードでも、改行コードや漢字コードを自動変換してくれるような気の利いた機能を必ず持っているとは限りません。
BINARYYモードの場合は、ファイルの終了コードなどは関係なしに、ファイルの最後までしっかり転送してくれます。
この辺を踏まえて使い分けるべきかと。
私は全てのファイルをバイナリで送信してます。 (^_^;
勝手に変換されるのが嫌なので。
しなのむし
2000/03/13(月) 13:53:44
追記:
>アスキーモードは改行コードを転送先のシステム
>に合わせて改変して転送します。
FTPソフトにもよるでしょうが、本当に
転送先のシステムに合わせた適正な変換がなされるかは怪しいです。
(MacのFetchのアスキー転送が妙だった記憶あり)
従って、私も
テキストの改行変換は事前にして
"全てのファイルをバイナリで送信"
を薦めます。
実際、自分もFTPソフトのASCII転送機能はほとんど使ってないです。
三原克大
[E-Mail]
2000/03/13(月) 19:24:41
> (MacのFetchのアスキー転送が妙だった記憶あり)
Fetch では、MacRoman を Latin-1 に変換する機能が
デフォルトで on になっている(いた?)ので、
Shift_JIS をそのまま送るとめちゃめちゃになることがあります。
# MacRoman -> Latin-1 の変換テーブルを使って
# 先頭ビットが立ったバイトを変更してしまいます。
今は Mac を使っていないのでメニューを具体的に書けませんが
コード変換の機能を off (checkbox を外す) にしてみると
Shift_JIS をすんなり送れるようになるかも知れません。
他に原因があるとしたら私には分かりません。
SHUICHI.T
[HomePage]
2000/03/13(月) 23:20:35
>Fetch では、MacRoman を Latin-1 に変換する機能が
>デフォルトで on になっている(いた?)ので、
それは英語版です。
日本語版では「ISOコード変換をする」はデフォルトで Off になっています。
FAV
2000/03/13(月) 23:30:13
[[解決]]
OSはWIN98です。
バイナリについて詳しく分かったし、ホント質問してよかったです!
お気に入りアイコンについての質問された人みると
軽くあしらわれていたので、回答いただけないかと思っていました。