NN4 で多段 proxy の設定はできますか?

[上に] [前に] [次に]
B-Cus 2000/01/25(火) 03:16:29
NN3 時代に試してみたらできた覚えがあるのですが、HTTP proxy の設定欄で
 http://host1:8080-_-http://host2:8080
としても
 「HTTP プロキシ ホスト http://host1:8080-_-http://host2:8080 は未定義です」
と出るだけです。書き方違いましたたっけ?

何がしたいかと言うと、local に立てて使う HTTP proxy サーバを
作りたいんですが、うちは proxy 経由でないと外に出られないので、
こういう風にブラウザ側で2段目の proxy を設定して、作成・デバッグを
行いたいわけです。

ちなみに FreeBSD+NN4.6 です。

mizzy 2000/01/25(火) 07:16:46
Proxy設定欄ではなく、URLの入力欄に
  http://host1:8080/-_-http://host2:8080/-_-http://www.yahoo.com/
といった形で入力すると多段プロキシができます。

ただし、私の知ってる範囲では、-_-で多段にできるプロキシはDelegate
だけだったと思います。

localで使うプロキシサーバを作るということでしたら、2段目のプロキシ
へリクエストを送るようにプログラムを組むのが良いのではないでしょうか。

B-Cus 2000/01/25(火) 23:50:53
[[解決]]
うーん、ちうことは、proxy 設定欄で多段 proxy を
設定する方法はないであろう、ということですね?
# NN4 からはできなくなったのかなぁ。

(local で動かす) proxy で 2段目の proxy を設定でき、
それとは別に delegate 方式も受け入れるようにしたかった
のですが (ブラウザ側のみで設定できるため)、無理っぽいので
あきらめます。

ありがとうございました。

mizzy 2000/01/26(水) 00:31:32
解決済みのところすみません。

今、Navigator3.04で試してみたのですが、たしかに
http://host1:8080-_-http://host2:8080 という設定を
受け入れてくれますね。

ですが、環境変数見たところでは、REMOTE_ADDRには
host1のIPアドレスが入っていますので、どうやら
host2は経由していないようです。

以上、ご参考になれば幸いです。

mizzy 2000/01/26(水) 00:37:18
あ、host1がdelegateじゃないからかも。
delegateであればhost2を経由してくれる
かもしれませんね。いま試せる環境がないので
ちょっと分からないですが…

mm 2000/01/26(水) 02:27:10
>うーん、ちうことは、proxy 設定欄で多段 proxy を
>設定する方法はないであろう、ということですね?
DeleGate の /-_- は、もともとクライアントに proxy 設定欄がなかった時代の
工夫だと思います。(↓下記の記述)
ftp://ftp.etl.go.jp/pub/DeleGate/doc/History-199801-ja.txt
>識別名の書き換えという枠組を用いて、WWWのプロトコル(HTTP)の中継を実現した。


>それとは別に delegate 方式も受け入れるようにしたかった
>のですが (ブラウザ側のみで設定できるため)、無理っぽいので
>あきらめます。
local proxy で2段目の proxy を設定し、ブラウザからの
http://host1:8080/-_-http://host2:8080/-_-http://www.yahoo.com/
みたいな要求URLをそのままGETとかの後のPATHに設定するか、
local proxy で、ブラウザからの
http://www.yahoo.com/
みたいな要求URLの先頭に自動的に
http://host1:8080/-_-http://host2:8080/-_-
をくっ付けるってのではダメなんでしょうか?


>http://host1:8080-_-http://host2:8080 という設定を
>受け入れてくれますね。
単にhost1:8080を受け付けて、以降の文字列を無視しただけでしょう。
今、試してみましたが、2段目の設定は無関係にアクセスしてます。

mizzy 2000/01/26(水) 03:06:55
>単にhost1:8080を受け付けて、以降の文字列を無視しただけでしょう。
>今、試してみましたが、2段目の設定は無関係にアクセスしてます。

確かに、2段目以降が無視されてることを確認しました。

というわけで、

>あ、host1がdelegateじゃないからかも。
>delegateであればhost2を経由してくれる
>かもしれませんね。

これは間違いですね。host1がdelegateで
あっても多段はできないですね。

B-Cus 2000/01/26(水) 03:49:33
なるほど。2年くらい前に NN3 で試したのですが、そのときは
よくわかってなかったようです。

> クライアントに proxy 設定欄がなかった時代の工夫
ということは、URL に
 http://localhost:8080/-_-http://foo.bar.com/index.html
を指定すると、delegate が http://foo.bar.com/index.html
取ってきて、もしその中に <A HREF="http://hoge.fuga.com">
という記述があれば、(delegate が)
 <A HREF="http://localhost:8080-_-http://hoge.fuga.com">
と書き換えて、ブラウザに返す、というのが -_- の元々の使い方、
ってことですかね。

# まわりに delegate がないので試せないんですが。

mm 2000/01/26(水) 13:40:39
><A HREF="http://localhost:8080-_-http://hoge.fuga.com">
>と書き換えて、ブラウザに返す、というのが -_- の元々の使い方、
>ってことですかね。
localhostがDeleGateの場合ってことでしょうか?

例えば、
http://ringer.etl.go.jp/-_-http://X68000.startshop.co.jp/~68user/
とすると、取得したページのリンクは、<A HREF="/-_-http://X68000...
に書き換わります。

mm 2000/01/26(水) 13:54:00
ごめんなさい(^^;
ブラウザ(NN)のステータスバーの表示やソース表示を見て勘違いしてました。
DeleGate自身は、リンクの書き換えはやってません。

…ってことは、ブラウザが /-_- をサポートしてるってこと?
いずれにしても、その当時のことは分からないです。

mm 2000/01/26(水) 14:16:14
またまた、ごめんなさいm(_ _)m
相対パスだけの場合は書き換わらないようです。
絶対パスのリンクがある場合は、書き換わるようです。
http://ringer.etl.go.jp/-_-http://www2s.biglobe.ne.jp/~cru/library/link.html

でも、書き換わらないものもあったりしますが…?

[上に] [前に] [次に]