Syn
[E-Mail]
1999/12/02(木) 23:55:48
# うーん、自分で最初からやってその経過をここで報告する
# ぐらいの心意気はないもんですか… ってなことを言っていて
# もしかたないし乗りかかった船なので答えます
o 材料
Microsoft Windows (9x/NT/2000)
AN HTTPD 1.22c (
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/)
AcrivePerl 522 (
http://www.activestate.com/ActivePerl/)
htmllint.lzh (
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/)
Jcode-0.60.zip (
http://openlab.ring.gr.jp/Jcode/index-j.html)
CGI.pm.zip (
http://stein.cshl.org/WWW/software/CGI/)
Perl for Win32 では Jcode.pm の require 5.004 を満たせないので
ActivePerl 必須です。 jperl は試してません。
o したごしらえ
AN HTTPD で perl.exe が実行できるように設定を済ませておきます。
“.pl, .cgi を PerlIS.dll で実行” のチェックは外すか、その横
の “POST メソッドは除く” と両方にチェックするかのどちらか
にしておきます。
o 料理
htmllint.lzh, jcode-0.60.zip, CGI.pm.zip を伸張します。
htmllint.lzh の内容を全部同一ディレクトリに入れ、 AN HTTPD の
ドキュメントディレクトリに移します。
(このディレクトリを以後便宜上 htmllint\ と呼びます)
jcode-0.60.zip の内容のうち、 Jcode.pm と Jcode\ ディレクトリの
中身を htmllint\ に入れます。 これ以外は不要です。
CGI.pm.zip の内容のうち、 CGI.pm のみを htmllint\ に入れます。
これ以外は不要です。
htmllint\htmllintenv を htmllint.env にリネイムします。
これが Another HTML-lint の設定ファイルになります。
htmllint\ に tmp\ フォルダを作成します。 中身は空でいいです。
htmllint.env の 10 行目、
> $TMPDIR = '/tmp/'; # テンポラリファイルの場所
を
> $TMPDIR = './tmp/'; # テンポラリファイルの場所
に変更します。
o できあがり
これで、いちおう当方では動きましたけど。