ポジを綺麗にスキャニングするには?
しげる
1999/10/30(土) 20:18:47
ポジをスキャニングすると黒っぽい部分などが暗い画像になってしまいます。
良い方法をご存知の方、ご伝授下さい。
宜しくお願いします。m(__)m
やも
[HomePage]
1999/10/30(土) 23:45:46
スキャナといってもいろいろありますが・・・・
もし透過原稿ユニットの無いフラットベッドスキャナをお使いで、それでポジをスキャニングしようとなさっているなら、そのままでは到底綺麗なデータは得られません。ポジ原稿なのですから当然ですね。
もし透過原稿ユニット付きあるいはフィルムスキャナをお使いなのであれば、スキャナドライバの機能で妥協できるところまで追求してください、としか言えないです<ここでは。
ご質問の内容から推理、すると最初の方だと思いますので、とりあえずスキャンできる方法を・・
スキャナのガラス板より小さめの綺麗な、できれば厚めのガラスを用意してください。もし原稿が35mmより大きければ、カメラ量販店にてアンチニュートンリングパウダー(店員に聞いて類似のものを)を買ってください。この粉をスプレーしたスキャナに原稿をのせ、小さいガラスで圧着します。スキャナのフタは開いたままで、機械の上1m~1.5mくらいからブルーランプ(これも量販店。なければ100w電球)を「固定」し、スキャンします。このとき黒厚紙で原稿以外を覆うとよいです(トレーシングペーパーなどを電球とスキャナの「中間に」置くとさらに効果的。でもこれは光源がライトボックスでもいいんだし、それなら透過原稿ユニット買った方が・・)
ただしこれはお遊び的な方法ですから、期待するとバカ見ます(笑)
#ど~でもいいようなフラットベッドがあると結構遊べるって例です
J.Naka
1999/10/31(日) 00:00:54
ところで、ボジって何ですか?
画像取り込みの素人考えで、
安いハードで高品質の画像を取り込むには、色感度とか輝度とか各特性に特化したセッティングで複数のスキャニングし、その複数をソフト的に好きな画質に合成すると。
てなのは、出来ませんか?
#これはHP作成に関する質疑と思う。
Tomo
1999/10/31(日) 00:14:33
ポジっていうのはリバーサルフィルムのことです。
フィルムに色ついてるのがありますよね(^^;(なんちゅう説明)
よく見かけるのではスライドなんかがそうです<ポジフィルム
しげるさんはどういう方法でスキャニングしているのでしょうか?
しげる
1999/10/31(日) 00:45:08
>Tomoさん
しげるさんはどういう方法でスキャニングしているのでしょうか?
スキャナーで写真やパンフを取り込むのと同様のやり方です。
うまくいかなかったので黒い紙をバックに置いたり
してみましたが駄目でした。(-_-;)
ちなみにスキャナーはcanoscan600です。
>やもさん
透過原稿ユニットの無いフラットベッドスキャナをお使いで、それでポジをスキャニングしようとなさっているなら、そのままでは到底綺麗なデータは得られません。
透過原稿ユニットとは一体どんな物体なんでしょうか(^_^;)
お遊び的なものとおっしゃっていますが
今は藁にもすがりたい気分です。
透過原稿ユニットという物体と今回の作業の
コストが合えば買ってもいいかなとは思います。
(HP作成時にポジでもいいと聞かれる事が多いので・・
今までは逃げていましたが(^_^;)
やも
[HomePage]
1999/10/31(日) 00:55:04
> 安いハードで高品質の画像を取り込むには、色感度とか輝度とか各特性に特化したセッティ
> ングで複数のスキャニングし、その複数をソフト的に好きな画質に合成すると。
安くて古いスキャナでやってみました<JX-250(SHARP)。もらいものです
結果は・・・暗い部分を明るめにスキャンしてディティールを取り出そうとするとかなりノイズが乗ってしまって、気が遠くなってやめました(笑) ちなみに原稿は4×5のポジです。
なんもなしのフラッドベットだと、フィルム→フタの裏紙→フィルム、と2回原稿を透過した光を拾ってしまいますから、コントラストも変に高くなります(白い紙にポジを乗せて見てるのと同じ)。業務クラスの機械で正しく(透過なら透過させて)やったら濃度域広がるかも?と・・思ったけどそのレベルならリバーサルの濃度域くらい拾えるか。
スキャナが何か分からないのでまだあれですが、ページに使うのに「なんもなしのフラットベッド」で透過原稿を読まなければならないのであれば、透過ユニットをマネするか(スキャナ側の光量をいい案配に落とさなければなりません)、サムネイル、加工用イメージ素材として使う、くらいしか思いつきませんです。
やも
[HomePage]
1999/10/31(日) 01:07:50
> ちなみにスキャナーはcanoscan600です。
ええっと、すみませんが良く知りません、それ。m(__)m
> 透過原稿ユニットとは一体どんな物体なんでしょうか(^_^;)
透過原稿(ポジ、ネガなどのフィルム)は、光に透かして見ないと正しく見えませんね。スキャナのフタの裏に光源を付けたもの、です。使う時にはドライバ側で選択します。値段はいろいろ・・・すみませんがお調べください。フィルムスキャナを検討されてもよいかもしれませんね。
業務ということですから、前のお遊びはきっぱり諦めてください。製品にすべき品質は得られませんので。
#ちなみにお遊びのコストは2~5千円くらいです。
しげる
1999/10/31(日) 01:16:24
やもさん
実践までして頂いてお手数をおかけしました。
全く知り得なかった情報で大変助かりました。
値段など調べてみます。
ありがとうございましたm(__)m
J.Naka
1999/10/31(日) 01:20:47
>気が遠くなってやめました(笑)
あっどうも(^^; 御足労かけて実験してもらい、恐縮です。
やっぱし、安い物は、全てに安い=高性能の部品がゼロ、ってことなんですよね。
ども、良い勉強になりました。
しげる
1999/10/31(日) 01:36:22
[[解決]]
値段を調べてきました。
canoscan600用のものは3万弱で買えるようです。
(みなさんにとってはどうでもいい事ですね(^_^;)
とにかくありがとうございました。