文章の行間を空けるには???
[上に]
[前に]
[次に]
あき
1999/10/10(日) 01:43:24
■あいうえお
■かきくけこ
■さしすせそ
というような文字を打ったとします。
ただ行間がくっつきすぎてるのでもう少し離したいのですが
どうしたら良いのでしょうか??
■あいうえお<br>
<br>
■かきくけこ <br>
<br>
■さしすせそ
という書き方は乱暴ですか??
すみません。本読んでも載ってないし、自分で考えてもさっぱり・・・
とても基本的な質問かもしれませんが、こんな僕の為に
誰かアドバイスを下さい。
どうぞよろしくお願いします。
あき
1999/10/10(日) 02:00:06
・・もう一つありました。
■あいうえお ■かきくけこ
とスペースを空けたいんですが、普通にスペースキーでスペースを
入れるだけで大丈夫なんでしょうか???
僕DTPの仕事しかしてないので、感覚がDTPの感覚しかなくて・・・。
HPってそういう事したら何か駄目な気がして・・・
よろしくお願いします。
eve
1999/10/10(日) 02:56:49
私なら何のためらいもなく
■あいうえお<br>
<br>
■かきくけこ <br>
<br>
■さしすせそ
にします。
■あいうえお ■かきくけこ
にするときは、間に入れるスペースは半角ではなく、全角ですよ。
ところで、同じ質問をあと2つ送信ミスで書き込みしてしまわれました?
後の2つは解決印をつけておいていただけるとわかりやすいのですが。
みなみ
1999/10/10(日) 03:47:32
http://www.tohoho-web.com/wwwqa1.htm#LineHeight
が参考になると思います。
私は少しだけ行間を空けたい時
<FONT size=1><BR></FONT>
と書いたりしますが、
これこそやってはいけないことかもしれません…。
S
[E-Mail]
[HomePage]
1999/10/10(日) 04:20:55
みなみさんが「行間の開け方」のページを紹介されていますが、
私もそこで説明されているスタイルシートのline-heightを使うのが
一番だと思います。
全体的に行間をあけるのであれば、ヘッダに
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
body { line-height: 130% }
-->
</STYLE>
と書きましょう。
S
[E-Mail]
[HomePage]
1999/10/10(日) 07:57:58
> ■あいうえお ■かきくけこ
> とスペースを空けたいんですが、・・・
全角スペースで問題がないと思います。しかし、■の位置を揃えたい
場合は table を使う必要があるかも知れません。
あき
1999/10/10(日) 12:53:10
[[解決]]
ホント!有難うございました。
目から鱗が落ちた気分です。
皆さん本当に本当に有難うございました。
頑張ってHP作っていきます。
たーむ
1999/10/10(日) 21:07:41
もう解決してますが・・・
>私もそこで説明されているスタイルシートのline-heightを使うのが
>一番だと思います。
line-heightを使うと簡単に出来ますが、IE3、Navigator4.xで表示した場合
最悪、内容が読みとれない場合が出てくるのでJavaScriptを使うなどして
IE4/5のみでline-heightが有効になるようにした方が安全ですよ。
えへへ
1999/10/11(月) 12:09:01
私は<font size="+1">、</font>行間を空けたい<font size="+1">。</font><br>
というように、「、」や「。」のように上が空いている文字をちょっと大きくするとスタイルシートに対応してないブラウザでも行間が空いて見えます。
B-Cus
1999/10/11(月) 15:46:11
> Navigator4.xで表示した場合
> 最悪、内容が読みとれない場合が出てくるので
具体的に、「どういう書き方をするとダメ」などという情報はわかりますか?
たーむ
1999/10/11(月) 22:01:01
>具体的に、「どういう書き方をするとダメ」などという情報はわかりますか?
まず、自分のところの環境を。
OS:Windows95
Browser:IE5,Navigator4.05(ちょっと古いですけど)
です。
IE3に関しては今手元にないので確認できないですが、
line-heightを指定すると行間がなくなってすべて
1行に表示されてしまうことが良くありました。
Navigatorの方はそういうことはないと思うのですが、
たとえば
body{font-size:20pt;}などとしておいて
<P style="line-height:1.2">
今日、朝は晴れでした・・・(折り返しが出てこないとわかりにくいので何か長文を)
<SPAN style="font-size:40pt">しかし</SPAN>
午後になって急に雨が降り出しました。
</P>
などとやるとNavigatorでは「しかし」が含まれている行の行間も変わらずに
前後の行と重なって表示されたりします。
line-heightを「1.2em」「120%」とした場合は親要素の値(この場合20pt)の
1.2倍(120%)の24ptの行間になるのでそうなって正解なのですが、
「1.2」とした場合には常に相対値として子要素のサイズが変われば、
それに伴って変化しなければいけないようです。
あまりこういうことはしないと思うんですけどね。
ほかに、fontで一括指定しようとするときに
font{20pt/1.5em;}
とfont-familyの指定を省略するとNavigatorでは
line-heightの値が無視されてしまいます。
font{20pt/1.5em sans-serif;}
などとしないとダメでした。
杉山
1999/10/11(月) 23:00:30
え? ということは
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
body { line-height: 130% }
-->
</STYLE>
のようなものだけ書いておくのは、やばいということですか?
B-Cus
1999/10/11(月) 23:33:46
なるほろ。NN/NC では IE3 ほど致命的ではないにせよ、動作がおかしいと。
ありがとうございました。
たーむ
1999/10/11(月) 23:54:13
>のようなものだけ書いておくのは、やばいということですか?
僕も「このときに、こういう表示になる」という確証はないのですが
IE3,Navigator4.xでは問題になる場合が時々あるので
(IE3を持ってないんですが)Navigatorなどでチェックをした方がいいと思います。
そこで怪しい場合は別の記述方を考えましょう。
資料を探したところ、詳しく解説しているところがありました。
http://east.portland.ne.jp/~sigekazu/css/text.htm#lineheight
#最初から認識してくれなければ楽なんですけどねぇ
[上に]
[前に]
[次に]