Mac IE4以上での"font face"について。
tky
[E-Mail]
1999/09/18(土) 13:06:25
いつもお世話になっています。ありがとうございます。
私はWindowsユーザーで、Macの事は何も分からないのですが、
先日本屋で立ち読みしていたら、とある本に、
Mac IE4以上では、(metaタグで)日本語を指定したページでは、
英語フォントを指定しても無効になるので、そこに lang="en" を書かなくてはいけない
とありました。たぶん、
<font face="Arial, Helvetica" lang="en">test</font>
ということだと思いますが、
実際にこの様な表記がされているのは、ほとんど見た事がないので、
Macで、IE4以上ご使用の方で、ご存知の方がおられましたら、
教えて頂きたいと思いまして。すみません。よろしくお願いします。
あと、Netscapeが日本語のページで英語フォントを認識できないというのは、
良く聞きますが、それはWin版Netscapeだけなんでしょうか?
「Win,Netscapeのバグで~ 」と書かれているのを何度か目にした事があるので。
TOM neko
[E-Mail]
1999/09/19(日) 07:40:56
IE4.5(Mac)(OS8.1) ではlang="en"を付けても、ページの文字コードがISO-8859-1の欧文指定でも欧文フォント指定は利かないですね。ひょっとしてわたしの環境だけかも。確かにIE3.01ならlang="en"付けなくても利きますが。
NN(Mac)では欧文フォント指定はいつでも利きます。利きすぎて日本語記述部分に欧文フォントを指定すると全角文字が文字化けします。
tky
[E-Mail]
1999/09/21(火) 04:04:18
[[解決]]
TOM neko さん、どうもありがとうございます。
iso-8859-1 でもだめなんですか? ビックリです。
でも同じマシンで、NNではフォント指定が利くのでしたら、
IE4.5の問題なんでしょうか。(たぶん)
やっぱり、Macでは、Netscapeの方が安定している様ですね。
font face の様な基本的なタグくらい、完全にサポートしてもらいたいです。
これのためにどれだけ苦労するか・・
MacユーザーはNN、WindowsユーザーはIEを!
(font face 以外にも安定性、信頼性、機能を考えたら絶対そう。
でも古いIEは、最悪です。本当にたち悪いです。)
かないはぶ
1999/09/21(火) 04:51:35
ワタシノところはぜんぜん逆です
WIN IE4.01 IE5 および MAC IE4.5 NN4.04では
<font size=2 face="Verdana,Arial,Helvetica,*" color="#999999"><span style="font-size:10px; line-height:12px; text-decoration: none;">last updated on</span></font>
がちゃんと表示されますが、
WINのNN4.05 と NC4.5 では font faceもfont-size:10pxも全然無私され、めっちゃちいさくて読めへんです。
たとえばnikkeibp.co.jpとかでもやはり WINのNNだけヘッダーが小さくて変ですね。
これってしょうがないんでしょうか
tky
[E-Mail]
1999/09/21(火) 10:22:48
かないはぶ さん、どうもありがとうございます。
Mac IE4.5 、大丈夫ですか? うーん、どういうことなんでしょうか?
Win Netscape の"font face"、やっぱりダメなんですね。
私は、Win98で、IE4.01SP2と、NC4.6[ja]を使っていますが、
cssの"font-size"は、NCでも利きます。
ただ、"font face"が、利かないので、デフォルトのMS Pゴシックで表示され、
px指定してもArialやVerdanaで表示されるIEより、
見た目のフォントサイズは、小さいです。
以前、紹介した本の作者の方のサイト(
http://www.9031.com/ )では、
Mac , WinIE , WinNN で分けて、css の font-size指定をしてる様です。
そこでは、WinNNの英語フォント指定が無効であることを前提に
WinNNだけ、少し大きめにフォントサイズを設定しているみたいです。
解決をつけてしまいましたが、lang="en"についてなど、
何かご存知の方は、書きこみをぜひ宜しくお願いします。
TOM neko
[E-Mail]
1999/09/22(水) 00:53:06
もう一度他のMacで試してみました。IE4.01(Mac)(OS8.5.1)。これは始めにtkyさんが書かれたとおり、日本語表示を指定したページでは欧文フォント指定は無効ですが、lang="en"を記入すれば有効になります。
というわけで、1回目の実験で有効にならなかったのは、OSのバージョンの問題だったのかもしれません。試したIEが壊れているのかも。
lang属性なんてCSS2が実装されるまで使い道がないと思っていましたが、意外なところで意味があったのですね。(指定せずとも表示するのが本当でしょうが(^^;)
tky
[E-Mail]
1999/09/22(水) 09:02:27
TOM neko さん、度々どうもありがとうございます。
確認ができて、すっきりとしました。
これで、本当に解決です。
今、個人ページをリニューアル中なので、ついでに全部の英語fontタグに
lang="en"を入れておくことにしました。
(Mac IE ユーザーの知り合いはいないので、関係ないけど、かっこいいし。
「厳格な仕様上」でも正しい記述なんですよね?
↑現実として使いものにならない「仕様」なんてどうだっていいけど)
ちょっとぐちってみました。すみません。
tky
[E-Mail]
1999/09/22(水) 14:37:33
すみません。自己レスです。
↑「仕様」じゃなくて、「規格」ですね。。
TOM neko
[E-Mail]
1999/09/23(木) 02:18:47
>「厳格な規格上」でも正しい記述なんですよね?
今後はそれに対応したサーチエンジンや音声読み上げソフトが出てくるでしょうから、多言語を共存させたページでは必要になってくるでしょう。(サーチエンジンなら<HTML lang="jp">とかを見るのかな)
lang="en"を単に半角英数文字のフォント指定に使うというのは、正しくないですね。たとえば日本語の中の数字表記の部分に使うとかはダウト。lang="en"と書くからには英語として読ませたい部分でないと。IE4(Mac)がそもそも変なのですが。