Web製作者になるには・・・・
[上に]
[前に]
[次に]
花子
1999/09/12(日) 02:18:47
今DTPデザイナーをやってます。うちの会社はWebデザインはやってません。
将来Webデザインの方に進みたくて今求人雑誌を見てるのですが、
デザイン事務所とコンピュータ会社両方から求人がでてます。
やはりHTMLやJava等きちんと覚えたいので、それを考えると
コンピュータ会社かな?と思うのですが、デザインもやるとなると
デザイン事務所かな?と・・・ただデザイン事務所だと
Webページ作成ソフト等でやってるところも多いと思います。
実際会社に電話して聞けばいいじゃん!!という声もあると思いますが、
ある程度どんなものか知ってから探したいと思ってます。
どなたか参考程度の意見で構いません。よろしくお願いします。
ちなみに広告デザインの方で数多くの修羅場をくぐってますので、
「大変だよ」「つらいよ」という事は承知の上で書き込んでます。
やも
[HomePage]
1999/09/12(日) 05:59:18
デザイナではなく印刷屋ですが・・・・
HTMLが手書きできる、というのはもはやアピールにはならないようで、プラスアルファ3、くらいのスキルが無いと難しいのではないかと思います、これからは・・・
それこそ雨後の竹の子のごとくWebデザイナ養成学校が出来ていますから、差別化を図るならいろいろの技術は必須だと思いますが、いかがでしょうか。求人を見てどういう感じを受けましたか?
個人的には、デザイン系よりも技術色の強い会社の方があとあと強いかな〜と思いました。プログラマを捕まえられれば。参考にならない発言ですね・・・・(^^;)
そにー
1999/09/12(日) 08:07:29
自分じゃないんですが、それらしきことやっている人を知ってます
その人は結構他にもいろいろなことやっていて、あくまでも仕事の中の一つのようですが
ただ、よくある意味の無いDirector、Flashサイトと違い、だいぶ活用して
これでしか出来ない某製品のデモやってました
一応音楽関係の人なんですが、結構いろいろなWEBで仕事しているようです
…なんか本題とずれてるっぽいですが、言いたいことはWEBデザインだけって突き詰めるより
何か他の強みを持っている人のほうが、需要の有無にしろ、
よりクリエイティブな物を作るにしろ強かも、ということです
CGIやJavaScriptはちょっと出来ればいいだろうし?
HTMLもHTMLエディターの手の届かないところを修正できるぐらいでも言いと思いますよ
もしほんとデザインだけにこだわるのなら、こう言ったサイトを見てください
参考になるけど参考になりません(わかります?)
http://www.nagafuji.com
すばらしいけどね
そにー
1999/09/12(日) 08:08:08
ちなみにこの人は知りあいじゃないです
おさ
1999/09/12(日) 10:03:14
>そにー
本当にアドバイスする気があるなら
>ただ、
>よくある意味の無いDirector、Flashサイトと違い、だいぶ活用して
>これでしか出来ない某製品のデモやってました
こっちにリンクはるべし
そにー
1999/09/12(日) 16:22:50
うーん、どうしようかとは思ったんだけど
この人がこれで評価されるのってどうかと思うんだよね…
この製品の紹介ってだいぶ的を得てるとは思うけど
だめだって文句言わないでね…
ちゃんとしたWEBデザイナーとして他にもいろいろやっている人です
http://www.rolandcorp.com/japan/zoomup/9801_SP202/PAD.html
やも
[HomePage]
1999/09/12(日) 23:34:46
戯れ言と聞き流して下さい。
前の発言だと、プラスアルファを極めなければダメ、と見えてしまうので付け足します。
JavaにしろScriptにしろflashにしろ、それぞれを極めるのは無駄、というか無理なことだと思います。だからプログラマを捕まえよう、と・・・(実用かつスマートなアプレットなどを書くために勉強するのではなくて、プログラマの言ってることを理解できる程度であれば。その技術がカバーする範囲が分からなければ仕事になりませんからね)
実用的・消費者向けの動的なサイトを作る人には、プログラマは多いでしょうがデザイナは足りないのではと感じています。一般消費者が無理なく使えるWebアプリケーションの使いやすさ、機能の把握のしやすさをプロデュースできるのはやはりデザインを学んだ人にしかできないことではないでしょうか。そんなことを主にやってる所でInternetと心中するのもいいかと。
そにー
1999/09/12(日) 23:45:45
これまた発言ミス
プラスアルファを極めるではないですね
極めているというより結構実験してるだけみたいだし(笑)
あとデザイン論云々いうきもないですが
デザインのことを言ったらどうにもなるし、どう言っても意味無いと思いますよ
ミュージシャンなりたいからそう言った仕事すればいい物が作れるわけでもないし
っていうか最初の質問関係無いか…
というわけで「WEBデザイナー」になりたいなら
デザイン事務所のほうがいいでしょう、HTMLぐらいならやろうと思えばすぐ出来るし。
”コネ”もあるし、ね。
決めるのは自分ですよ
REW
1999/09/13(月) 05:46:58
>”コネ”もあるし、ね。
デザイン事務所行ったらコネってもう関係無くない?
小松園北陸そだち
1999/09/13(月) 20:50:05
デザイナーの需要高いですよ。
小生の回りには官公庁や大企業向けのWebアプリケーションを、ガンガン
制作している連中がごろごろいますが、デザインはからっきしダメ。
デザインセンスが良く、ソフトセンスのいい奴はそういません。
現実的には餅屋は餅屋の世界。
ただ、ソフト屋の場合、ある程度、ソフト工学を身に付けておきませんと、多種多様な形態のアプリケーション開発に太刀打ちできません。
デザイナーなら、歳を食ってもそれなりに食べていけるかもね。
PS.
デザイナーにケンカ打ってるわけじゃないよ。
やも
[HomePage]
1999/09/13(月) 23:25:58
> 制作している連中がごろごろいますが、デザインはからっきしダメ。
私の知ってる方々もそんな感じ。やっぱり何かを分かりやすく伝えるとかは、それなりの訓練受けてないとダメだろうなぁと思います。デザイナの仕事ですね。やっぱりプログラマと組める環境がいいかな・・・ たぶん、先端を突っ走るのですからハードでしょうが、デザインの必要性を主張していけばきっと充実できる、かも。
そにー
1999/09/14(火) 00:23:10
> 制作している連中がごろごろいますが、デザインはからっきしダメ。
はー、そうなんだ…知らなかった
もうちょっとWEBサイトにお金かけてたりするのかと思ってました
そう言えばかなり大手なところ以外のサイトって
変な所多かったですね…特にデザインなんかは…
WEBデザイナーになりたいってFlash使いをよく見るんで
結構美容師並に人気職業かと思っていました
現状を知らない発言ですいませんです
ダメデザイン
1999/09/14(火) 01:03:17
Web制作で飯くってるものです。すいません、デザインヘタですっ。
締め切りで地獄を見るのは印刷屋もweb屋も同じのようです。
---
それで現場ではやはり、体力があって、デザインができて
CGIもJava/JavscriptもASPもできてクライアントとの話がうまくて
労働条件が過酷でも勉強熱心な人なら、どこでもやっていけると
思います。とりあえず就職して実力が付けば、コネを見つけて、
さらに労働条件の良い会社に移れば良いかも〜〜。
まこ
1999/09/14(火) 11:04:05
私のお客さんは、大手の某プロバイダ会社です。
やはり大手だけあって、ユーザ窓口部門やデザイン部門もあり、
もちろんシステム部門もあります。(その他もろもろ)
一つサービスを開発するにあたり、それぞれの言い分があるのですが、
聞いているととってもおもしろいです。
ユーザの考え、デザイナーの考え、技術屋の考え。
ちなみに私はシステム開発なので、技術屋さん側の考えです。
ユーザ窓口やデザイナの方達は、システムに関しては全くの素人です。
そりゃもう、すごい事を言ってきたりします。「そんなの無理だよ〜」って。
最終的には、それぞれの部門のお話合いの末、仕様が降りてきます。
ユーザ窓口の方達は直接ユーザと関わっているだけあって「なるほど〜」という意見がたくさんあります。
私もそういう考えが持てれば、もっとアイデアを提示することができるんでしょう。
ということで、全てを兼ね備えている人って、憧れてしまいます。
(でも、開拓する気はありませんが...)
大手の会社なら、各部門で分離しているので得意分野を発揮できそうですが。
結局、自分次第?
カブリ
1999/09/14(火) 12:02:54
プログラマー派遣会社に入社しましたが、ナゼかWebサイト作れる
人間がひとりもいなくて私が専任みたいになってしまいました。
今の仕事も大半があちこちの企業のWeb制作です。
(といってもイントラネット用ばかりなので、お見せできず残念)
「軽い」
「見やすい」
「分かりやすい」
を押さえていれば顧客に喜んでいただけます。
とほほさんのこのサイトは、某超大手企業Sで大好評でしたよ(^^)
ちなみにデザインの勉強はした事ないので、
はじめてフォトショップ使わされた時はどーしようかと思いました。(笑)
みんこ
[HomePage]
1999/09/14(火) 12:08:29
デザインやってる方から言わすとデザイナーは見た目派手なのは
上手いけど、実際にアクセスしやすいかとか容量とか考えたら
「う〜む...」と思っちゃったり。
逆にプログラマはモノとしてはいいんだろうけど
「見たいか...これ...?」ってなもの作っちゃったり。
ある程度両方の知識はある方がいいですね〜ちょびっとでも。
てな訳でどこの会社に行こうが自分でポリシーもって勉強すれば
いいんでないかと。
私Webもデザインも全部独学だけで仕事にしちゃったので
習えばなんとかなるって考えはあんまりないです。
えへへ
1999/09/14(火) 13:49:03
当方も、自営ながら、Web製作で飯を食っています。
よく取引先から言われることですが……。
技術:htmlは理解できていて当たり前。バグ等の修正がすぐできない
と困ります。
もちろん、CGI、JAVA、JavaScript、ASPなどできれば言うこ
と無し。
単価:同じ仕事を人より如何に安く早く正確にやれるか?
営業:正確な見積りと業務管理
です。(要するにちゃんと仕事やってよということだったりして……)
もし、仮に人を雇うとすれば、以下のようなことができて欲しいです。
1.タイピングが早くて正確。
(これはとても重要。コストに影響するし、一朝一夕には身に付
かない。)
2.htmlについてはある程度理解できてれば良い。
3.時間を大切にする。
(上記と同様、コストに影響する。納期に対するリスクマネジメ
ントの問題。)
4.人の話をきちんと聞ける。
(分からないことを質問できる。分からないのにいい加減に聞き
逃したりしない。)
5.仕事の管理ができる。
(できない仕事、できるけど時間がかかる仕事、簡単にできる仕
事を分類できて仕事の工程を組み立てできる。自分でスケジュ
ール管理ができる。)
6.勝手に雲隠れしない……。
※ ちなみに、僕自身は上の1.5.以外はあまり自身がない……。
トホホ……。
こんな人がいれば、社長になってもらって、僕の方が雇われたい
かも。その節は宜しく……。(^o^;ゞ
追伸:ホームページを作りたいというお客さんが素人なことも多いので
相手の気持ちになって、やさしく懇切丁寧につきあってあげられ
るということはとっても大切なことです。
少しは参考になったかな?ならなかったらゴメン。m(_ _)m
[上に]
[前に]
[次に]