みずか
[E-Mail]
[HomePage]
1999/08/16(月) 16:55:10
はじめまして、CGIの知識が多いわけでもないのですが、
レスさせていただきます。
エラー500はなにか忘れましたが。
もう一度、説明をしっかりと読んで、間違いがないか、
チェックしてみて下さい。
もしも絶対にミスがない場合は、パーミッションのせいかもしれません。
CGIを提供しているページでは、604や707、705、606にするとと書いてありましたが、それぞれ、644、777、755、666になおして、やってみて下さい。
サーバーによっては、真ん中が0だと、動かないところがあるそうなので。
それでもだめだったら、
CGIを、ダウンロードしたときのまま、perlの部分だけを、変更し
UPしてみて下さい。(パーミッションも)
それでだめであれば、サーバーの方で、エラーがあるか、
スクリプトが間違っているか、
カイギさんの手違いが
考えられます。
まずはもう一度見直すことが大事です。
ちなみに、僕の場合、したのことを見直します(参考程度に)
・CGIをダウンロードする前にやること
サーバーがCGIを使えるかチェック、
また、CGI専用のフォルダがあれば、そのフォルダ名をチェック
sendmail、SSIなどがつかえるか、チェック
もしも、今使おうとしているCGIに必要なものがない場合は、
サーバーの管理者に相談するか、別のサーバーを探すか、
あきらめる。
1.ファイルのダウンロードのし忘れをしていないか
2.ファイルの、一行目に改行が入っていないか
3.Perl、sendmailなどのパスはしっかり設定されているか
4.まだ設定していない設定箇所はないか
5.パーミッションは間違っていないか
6.バイナリモードや、アスキーモードは、あっているか
7.それぞれのファイルへの、パスは間違ってないか
8.接続先が間違ってないか(FTPソフトで、1度あった(笑))
まあこんなところです。
ほんとに、参考程度におさめといてください。
実際、そのサーバーもCGIも使ったことがありませんし。
カイギ
[E-Mail]
1999/08/16(月) 22:36:30
[[解決]]
みずかさんレスありがとうございます。
>ファイルの、一行目に改行が入っていないか
ありがとうございます。原因はこれでした。こんなケアレスミスで
丸々3日費やしていたと思うとくやしいです。CGIはチェックとうのが凄く大事だと思いしらされました。
僕の解りにくい説明で丁寧なレスつけてくれたみずかさん、本当に
ありがとうございます。