HTTP_USER_AGENTの中身の変更は可能?
[上に]
[前に]
[次に]
ぽ
1999/07/06(火) 01:12:48
HPに、↓のようなHTTP_USER_AGENTの人が来ました。
Mozilla/6.0β(compatible;MSIE 6.02β; Windows 2000β)
はじめは、えっ、マジ?もうそんなのが出たの?って
思ったんですが、なんとなく違うような気がしました。
HTTP_USER_AGENTの中身って書き換えができちゃうんでしょうか?
HP作成と直接関係ないかもしれないので、
その場合はこの質問は削除して下さい。(>とほほさん)
B-Cus
1999/07/06(火) 01:17:44
REFERERやUSER_AGENTはあくまでも自己申告なので、偽称は可能です。
そういう細工をするツールが巷にはたくさんあります。
生SJIS書いてあったり、URL書いてあったり、うざいったらもう。
Aurai
1999/07/06(火) 05:24:00
>Mozilla/6.0β(compatible;MSIE 6.02β; Windows 2000β)
2バイト文字使って偽称ばればれですね
ちなみにWindows版IEはレジストリをいじるだけで USER AGENT を書き換えられます
エイ
1999/07/06(火) 08:53:46
なんか脱線になっちまって申し訳ない。
>URL書いてあったり、うざいったらもう。
ロボットだったらURL書いてあった方が良いんでない?
うちの場合最近はkrとかいうドメインが多いんで、有っても役に立たないけど。
>>Mozilla/6.0β(compatible;MSIE 6.02β; Windows 2000β)
>2バイト文字使って偽称ばればれですね
>ちなみにWindows版IEはレジストリをいじるだけで USER AGENT を書き換えられます
IE5は試してないけどIE4はレジストリを書き直しても起動時に元に戻るから駄目。
購買モードとかでagent変えてくるからそのための書き直しモードが有るようだ。
# 多分IE5も同じだろう。
IE3はレジストリ変更でやり放題だった。
もっともどっちにしろ「そういうツール」を使えば何でも変えられるけどね。
天然物としてSJISを送ってくるのはIEの某バージョンとISPの某ブラウザのみのはず。
ISPの方は指摘されて会員全員に修正版を送ったそうな。
なんにしてもSJISは取りこぼしたり文字化けの原因になるから宜しくない。
zizz...
[HomePage]
1999/07/06(火) 18:22:56
さらに話が脱線しますが。
テキストブラウザのLynxなら
Oキーを押してOptionsに行くと設定事項が並んでいます。
その状態でAキーを押すとuser Agentを変更出来ます。
別に「そういうツール」を使わなくても簡単に変更出来ます。
たしかPerlのlibwwwでもUser-Agentを設定出来たはず。
B-Cus
1999/07/06(火) 23:09:03
> ロボットだったらURL書いてあった方が良いんでない?
ん〜、僕はうざいと思ってしまうんですが、確かに書いてあった方が
うれしいときもあるかも。でも、
<A HREF="http:// ...">URL</A>
なんてのを埋め込んでくるのはイヤ〜。
> 天然物としてSJISを送ってくるのはIEの某バージョンとISPの某ブラウザのみのはず。
ぷららもそうでしたね。
http://www.dais.is.tohoku.ac.jp/logs/agentgripes.html#plala
# お、2年ぶりに更新してる
って、ISPの某ブラウザってぷららの事?
> さらに話が脱線しますが。
同じく。FreeBSD用のNN4.06を使ってたとき、バイナリのMozillaの部分を
直接いじったら、UAも変わってくれて、しばらくそのまま使ってました。
ので、僕もあまり偉そうなことは言えなかったりして。
エイ
1999/07/06(火) 23:27:48
><A HREF="http:// ...">URL</A>
>なんてのを埋め込んでくるのはイヤ〜。
そんなのもあるらしいね。長いのは何度も来ると確かにうざいなぁ
# agentとってて何度も来てるなら省略しちまうけど。
>ISPの某ブラウザってぷららの事?
いえーす。初めて見たときは、ちょっと目眩がした。
以後何回か来てるけどちゃんとagent取れたのは最初だけ。
#大体化けるか一部取りこぼす。
euc-jpで日本語送ってくるのも居るらしいけど、俺は見たことない。
> さらに話が脱線しますが。
Squid系のプロクシがNutscrape/1.0 (CP/M; 8-bit)とのたまうことも。
# なぜに8bit?
−全然関係ないけど(独り言だから気にせんといて)−
別スレッドの坊やはやっぱり確信犯か。これ以上何言っても無駄だね。
なんか予想通りの反応してくれて可愛い奴。ウクク。
#返答不要って書いて苦情メール出すと大体返事がくるんだわ。これが。
−−−−大脱線終了(まずかったら消してね)−−−−
ぽ
1999/07/07(水) 00:09:19
[[解決]]
HTTP_USER_AGENTの中身は書き換えられるということですね。
ソフトもあると言われたので、探して見たら「なりきりブラウザ」
というのをベクターで見つけました。
まあ、知識として知っておくだけでいいかなと思います。
なお、ちんぷんかんぷんな部分が多いですが、
みなさんの”脱線”のほうが興味深かったです。
取りあえず”解決”にさせて頂きます。
回答下さったみなさん、どうもありがとうございました。
[上に]
[前に]
[次に]