HPの表示の大きさについて
Ryouko
1999/05/09(日) 15:13:49
私はFrontpageExpressでHPを作成中なのですが、
ひとつ気になったことがあります。
それはIEで表示を確かめた時のことなんですけど、
ブラウザを最大サイズにしている時は良いのですが、
元のサイズにした時や、お気に入りの登録がしてあるウィンドを
表示させた時に、HPの文末が次の行になってたり文字と画像が
ずれたりと表示がおかしくなってしまうことです。
それって何とかならないものなんでしょうか?
皆さんのHPを見ているとそんな風になっていないように思うのです
が…。
どなたか教えてください。
sekikawa
[E-Mail]
[HomePage]
1999/05/10(月) 10:04:26
えーっと、まずHTMLは見る人の環境に関わらずに情報が閲覧出来るように
しましょうっていう考え方が元にある事を分かって下さい。
そんな訳でウインドウのサイズが変われば改行位置も変わって当然なのです。
しかしそれでは実際問題として読みにくい事もあるので、注意点を2つ挙げます。
1.インデント(字下げ)をスペースで行なわない。
下記の様なレイアウトをスペースを使って作ると改行位置の変化に対応
出来ません。<DL>タグを使いましょう。
見出し
内容、内容、内容、内容...
内容、内容、内容、内容...
2.崩したくないレイアウトはテーブルタグを使う。
画面をデザインするのは今ではスタイルシートの役目なのですが、
ブラウザーの対応が遅れている為に現時点ではテーブルタグを使う
ことが常套手段になっています。これだと改行位置の変化にも対応
出来ますから、文字のレイアウトにも有効です。
■■■■
■画像■
■■■■
文字
<TABLE border=1>
<TR>
<TD>画像</TD>
<TD>文字</TD>
</TR>
</TABLE>
P.S.
>皆さんのHPを見ているとそんな風になっていないように...
そう思った時はすかさずそのページのソースを覗いてみましょう!
Syn
[E-Mail]
1999/05/10(月) 11:17:11
FrontPage Express などのウェブページエディタを使っていると
あまり意識しないでしょうけど 「改行をやたらと行わない」と
ゆうのもだいじです。
編集時のウィンドウの大きさに合わせて改行を行うと そこに
<p> タグが入ります (Ctrl + Enter なら <br> かな?) 。
んで たとえば:
<p>今日はいい天気だったので</p>
<p>買い物に出かけた。</p>
となってしまうと ウィンドウを小さくすると
今日はいい天気
だったので
買い物に出かけ
た。
とゆうような表示になってしまいます。
表示が横に長くなると見栄えがよくないと思うかもしれませんが
ひとつの段落を <p> などで区切るのは結果的には逆に見栄えが
悪くなりますね (HTML の意味的にもよろしくないし) 。
まあ ある程度のひとからちゃんと見えるようにしておいて 少数を
切り捨てるしかないんでしょうけど > HTML 文書での見栄え
ふくちゃん
[E-Mail]
[HomePage]
1999/05/10(月) 16:09:39
基本的にはテーブルをしようするいかありません。ただ場合によってテーブルの幅の設定を変えます。どうしても大きく形を崩したくない場合は幅をピクセルで指定します。大抵の人は1024か800でしょうから750位までにしていしたら良いでしょう。その場合は小さな画面で見る場合はスクロールの必要がでてきます。逆にレイアウトをそれほど気にしない場合はパーセント表示にします。
そしてここで大切なのは他の人が書いていますように、必要な場所以外での改行はしないこと。自動改行にしておくことです。また見る人によって多少デフォルトフォントが異なる場合がありますからあまり神経質にやってもこちらの思惑通り再現されるとはかぎりません。
適当に無難な方法をとるしかありません。
maeda
[E-Mail]
1999/05/10(月) 17:50:42
よくあるように、「このHPはNetscape 4.0以降、画面サイズ800x600
で、作者の意図したように表示されます」とでも書いておくというのも
手ですね。あまり意味はないですが(笑)。