奇妙なプロキシについて。

コルン [E-Mail] [HomePage] 1999/03/13(土) 05:07:39
 うちの学校の図書館の端末なのですが、どうも

<a href='xxx.html'>

 の様な表記をしてあるリンクを押すと、

http://xxx.xxx.xx/xxxx/oooo/xxxxoo/xxx.html

 ではなく

http://xxx.xxx.xx/xxxx/oooo/xxxxoo/'xxx.html'

 へと飛んでしまいます。
 この原因が、最初ブラウザが「'(シングルクォーツ)」を記号として認識しない為だろうと思っていました。
 所が、とほほさんに問い合わせてみると、シングルクォーツは、HTMLの初期の段階で記号として認知されているとの事でした。
 おかしいなぁ~
 と思い、ちょっと調べてみたら、凄い事が解りました。

 ・・・端末に送られてくる途中で、

<a href='xxx.html'>

 が、

<a href="'xxx.html'">

 へと変換されていたのです。
 ・・・その時オイラは爆笑しましたが・・・
 オカシイですよねぇ、これは。・・・いくらなんでも。
 誰だ?こんな変換するプログラム書いたヤツは?
 ・・・図書館の端末は、とあるプロキシを通しているので、どうやらその所為の様です。
 ・・・学校側に問い合わせるべきでしょうか?
 どう思います?
B-Cus 1999/03/13(土) 06:53:13
そこまでわかってらっしゃるなら、早く管理者に連絡すればいいのではないですか?

> ・・・その時オイラは爆笑しましたが・・・
> 誰だ?こんな変換するプログラム書いたヤツは?

バグのないプログラムなどないですよ。
すっとこ 1999/03/13(土) 09:55:39

そのプログラムを立ち上げた頃と現状との差異についてですが
学生側のhtmlライティングのスキルを考慮して親切で(つまり意図的に)変換してるのだと思われます。
>・・・学校側に問い合わせるべきでしょうか?
早急に連絡して協議にあげてもらえるようにしてあげてください。

コルン [E-Mail] [HomePage] 1999/03/13(土) 13:39:57
 やっぱり、学校側に問い合わせた方が良い様ですね。
 取り敢えず、20人ほど居る情報処理系統の先生の中で一番頼りない先生(現在、知り合いはこの先生のみ)に、誰が管理者かを聞いてみますね。
 ・・・うちの学校って、技術系の先生ばかりなので、誰が仕切ってるか解らなひ(@@
なんちゃって 1999/03/16(火) 02:33:28
内部ネットワークの不備であれば、早急に対処するべきだと思います。
もしくは、シスオペに連絡をするべきでは?

考えるまでもないと思います。
あなたのおかげでバグが一つ消える訳なのですから。
馬鹿にするのならば・・・・自分に関係のないところで・・・・って。ソレもちがいますね(笑)