ALIGN,HREF,ALTなどの読み方は?
HAL
[E-Mail]
1998/12/04(金) 01:24:40
タイトル通りなのですがHTMLについて口頭で説明する際に
これら、ALIGN,HREF,ALTなどの属性の読み方が理解らず
困ったもので、その後調べてみたのですが見つからなかった
ので質問させていただきます。
どなたかご存じの方ご教授くだされば幸いです。
また、これ以外のタグや属性でもこれの読みはこうだ、と
いうのがありましたらお教えいただきたく存じます。
大変些細な疑問なのですがよろしくお願いいたします。
B-Cus
1998/12/04(金) 01:39:48
align…アライン。英語です。辞書を引きましょう。
alt…オルト。アルトではない。alternateとかalternativeの略ではないかと。
href…(僕が読むとしたら)エイチレフ。hyper(text) referenceの略かと思います。
「A HREFを何て読むんだろう?」と思っていた人が、
NHKでweb作りの番組をやると聞いて「これでやっと発音がわかる」
と、わくわくしながら見ていたら、NHKのアナは画面を指して
「このタグ」
で済ませてしまった…と某BBSで嘆いていた人がいました。
みんこ@横レス
1998/12/04(金) 10:10:02
>alt…オルト。アルトではない。
某シミュレーションRPGのおかげですっかり
「アライメント」の略だと思ってました。
(アライメントをステータス画面で[ALT」と表示していたので)
そうなんですかー。
mura
1998/12/04(金) 12:32:43
>href…(僕が読むとしたら)エイチレフ。
うちの周りでもこの呼び方です。
>英語です。辞書を引きましょう。
とりあえず辞書引いて、載ってなければそのまま読むのではないと
思ってれば大丈夫でしょう。
BLINKやEMBEDはそのまま読みますし、THEADやIFRAMEは辞書にないはずです。
念のため書いておくと、NOFRAMESのSは複数形のSだと思います。(独立してエスとは読まない)
講座とかで説明するのなら「特に呼び方は決まっていない」と
付け加えておくのもいいかもしれません。
HAL
[E-Mail]
1998/12/06(日) 00:01:43
[[解決]]
皆様ありがとうございました。なるほど、英和辞典は盲点でした(苦笑)
講座など云う大したものではなく単に友人間での世間話程度なのですが、
大変勉強になりました。
しかしHREF=エイチレフと云うのが割と一般的なのですね。
そのまま(?)はれふ、などと呼んでいました(笑)ALIGN=ありぐんとか(笑)
ともあれ特に決まっていないと云うのはとても気が楽になりますね(笑)