ソースを表示しない様にするには?

pro [E-Mail] 1998/09/11(金) 23:55:28
ソースを表示しないようにする方法を知りたいんですが、
以前そのような会話があったような気がして検索しました。
そしたら「テスト・テスト・テスト」が引っかかったんですけど、
その中身に
「ソースコードを見せないようにするには?」が引っかかりましたって
ありました。
それでこれをキーに検索したんですけど今度は見つかりません。
この記事はもうないんですか?

それから、ソースを表示させない方法何かありましたら教えてください。
よろしくお願いします♪
とほほ 1998/09/12(土) 01:46:13
ディスク容量節約のために、あまり古いデータは削除させていただい
ています。proさん宛てに、「ソースコードを見せないようにするに
は?」のバックアップデータをメールしますが、あまりよい案は無い
ようです。
なお [E-Mail] 1998/10/06(火) 20:02:05
[[解決]]
フリッポ(http://www01.tcp-ip.or.jp/~world/frame.html
のHTMLツール(だったと思う)に完全ではないにしろ
ソースを解析し難くするツールがありましたよ。
たしか、空白を削除るだけのツールだったと思いますが,,,
現在ではいい案かも、、、
MSTK [E-Mail] 1998/10/21(水) 21:03:38
JavaScriptで下のようにやれば、
開いたウィンドウからはメニューがないのでソースが見れない。
window.open("dontlook.htm", "test", "MENUBAR=0");

・・・けど、直接このファイルのURLを打ち込まれたらダメですね。
mura [E-Mail] 1998/10/22(木) 12:19:32
とほほさんが書いている通り、ソースを見れないようにするのはなかなか難しいです。
以下のようなことをやりたいのだったら、ソースの一部を解析しにくくする方法はあります。

1.クイズを作り、正解をソースに埋めておく
→解答を暗号化
 (escape関数やsubstringメソッドなどが役に立つかも)
2.日本語を見にくくする
→escapeとdocument.writeを使う
3.初心者なのでHTMLを見られるのが恥ずかしい
→ソース見る人なんてそんなにいないのであまり気にする必要はないです。
 (「ソースは見ないで!」と書くと逆効果になるかも)

最初の2つはJavaScriptを使うので、当然JavaScriptを有効にしていない
ブラウザに対しては機能しなくなりますが。

なぐさめ程度ですが、ソースをキャッシュに残さない方法もあります。
<META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache">

>開いたウィンドウからはメニューがないのでソースが見れない。
>window.open("dontlook.htm", "test", "MENUBAR=0");
残念ながらメニューがなくても
(Win32ビット版NN/IEの場合)Ctrl-Uや右クリックという方法で見れてしまいます。
mo [E-Mail] 1998/10/22(木) 17:09:20
重要な部分を暗号化することなら簡単にできます。

http://www.goice.co.jp/member/mo/release/des_cbc.html

ここで用いられている des.js は、DES (Decrypt Encrypt Standard) という
暗号化方式を用いており、パスワードに記号文字などを混ぜておけば、
そう簡単には破られません。