.htaccessの役割と記述方法を教えて下さい
きういち
[E-Mail]
1998/08/25(火) 11:32:12
.htaccessの事が全く理解できません。
とりあえず、アクセスカウンタと掲示板を付けたいのですが
どなたか教えていただけませんか?
蛇足ですが、RIMNETでは自分で調べなさいとだけ
書いてあったので、とても困っています。
参考文献とか、いいものがあればそれも教えて下さい。
tetsuya
1998/08/26(水) 00:31:33
アクセスカウンタと掲示板は.htaccessは大きく関係しては来ません。
#ssiを.shtml以外の拡張子で実行したいとか、cgiを同様に・・なら別です。
基本的によく使われるパターンはアクセス制限じゃないかしらと思います。
telnetが使用できない状態でアクセス制限のユーザーリストを作成する方策は
私は知りませんが、これはRIMならtelnet可能だから問題ないと思います。
もし興味があるのならば、
http://japache.infoscience.co.jp/
でapache httpdの日本語ベースマニュアルがあるので、ここを調べると
良いでしょう。1.2ベースのマニュアルなら完全翻訳されています。
http://japache.infoscience.co.jp/japanese_1_2/manual/mod/core.html
このファイルの「AllowOverride」の項目から調べていけば、
.htaccessファイルがどういう役割を持っているのかはわかると思いますが
使用法が知りたいのならば書籍を買ってきた方が早いことでしょう。
私はapacheサーバの構築に関する書籍(オーライリー)で勉強しましたが
ページを組むだけならもっといい書籍が在るかも知れません。
ミッチー
1998/08/26(水) 10:36:34
セキュリティーにも関係してあると聞きました。
例えば、「bbc.cgi」というファイルがあるとします。
http://www~~~~~/bbs.cgi とすると掲示板が出てくるのですが、
http://www~~~~~/bbs.cgi/ とすると掲示板でなく、
プログラム文が出てくる、問題に対処するのが「.htaccess」の役目だったと思います。
間違っていたらすいません。
通りすがり
1998/08/26(水) 12:06:33
http://hoge.hoge/~hoge/bbs.cgi/ でbbs.cgiのスクリプトが表
□□□(文字化け...)□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
的にはそういうことはありません。(bbs.cgiをそういう風に作る
ことは可能だが。)この限りでは.htaccessは無関係です。
しかし.htaccessでもってアクセス制限を科したり、特定のファ
イルを見れないようにしたり出来るのは確かです。しかしこれは
サ□□□□□□に依存します。
サーバーには大きく分けてCERN系とNCSA系がありますが、まず
.htaccessは後□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□Apache
は幸い後□□□□□□□□□□□□Apache□□□□□□□□□□□□」
□□□□□□□□Apacheだとしても□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
な設定が出来るかは各サ□□□□□□□の管理□□□□□□□□□□□□□□
よります。
ですから、一般的な知□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□や
同じサ□□□□□□□を使っている□□□□た□□□□□□いい□□□□□□□」
なお、.htaccessファイルをブラウザ□□□□□□□□□□□□□□だと逆に
それがセキュリティ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
.htaccessの閲覧を禁じておくのが良いでしょう。(ファイルの
パ□□□□□□□□□00とかにするのは駄目です。それではサ□□□□□□□
が.htaccessを読めなくなります。)
Apacheの□□□□「
Redirect /~hoge/.htaccess
http://hoge.hoge/~hoge/
などと.htaccessの中に書いておけばいいでしょう。これで、
http://hoge.hoge/~hoge/.htaccessを見ようとすると強制的に
http://hoge.hoge/~hoge/ に□□□□□□□□□□□□□□□□□」
通りすがり
1998/08/26(水) 12:07:28
(T_T)
いいづか
1998/08/26(水) 12:51:33
.htaccessは、たしか「ファイルの拡張子の意味( = HTTPヘッダの
Content-typeの指定」をデフォルトと変更するための指示」だったと
思います。
たとえば、普通 text/plainである .txt 形式ファイルへのリンクをクリック
することによりダウンロードさせたい場合は、
AddType application/octet-stream .txt
と書けばいいはずです(IEはサーバが返すHTTPヘッダを無視
してファイルの拡張子に従う動作をするので、うまくいかない
という問題点があります。これはIEのバグだぜ > MS)
すごく乱暴に書くと、とりあえず以下の内容を.htaccessに
入れておけば大丈夫なはず。
Options FollowSymLinks ExecCGI Includes
AddType application/x-httpd-cgi .cgi
tetsuya
1998/08/26(水) 23:40:57
・・・あ~・・う~・・・もうちょっと詳しく書いておきますね。
httpd(wwwサーバプログラム)は、当然サイトごとに動作設定が異なります。
この設定は管理者がとある設定ファイル群を書き換えることで設定するのですが、
実はディレクトリ毎にこの設定をある程度変更・追加する事が可能です。
(無論、管理者が大本の管理ファイルでそれを許可した場合のみです)
ちなみに、基本的にサブディレクトリにもその設定内容は継承されます。
これが一般的には.htaccessというファイルです。
このファイル名定義自体も管理者が変更してしまう(.hogegeという名前にするとか)
事が可能です(滅多にありませんが)。
そしてどのような設定が可能なのか?ですが、基本的なところでは
http://www.hogehoge.ho/
としたときに「index.html」を読むのか、「index.htm」を読むのか
はたまた「mogemoge.moge」を読むのか・・・というところから設定が可能です。
#ex.)DirectoryIndex index.htm index.shtml(複数設定可能)
また、設定したその当該ファイルがない時にディレクトリリストを出力するのか
それとも「Forbidden」と出すのか。
#ex.)Options Indexes(リストが出ます)
また、SSIは外部コマンドの実行を禁止するのか、全部okにするのか
その拡張子は?など、設定は非常に多数あります。
#ex.)Options Includes (or IncludesNOEXEC)
cgiも同様。
#ex.)Options ExecCGI
.htmlでもSSIを動作させるなど、様々な設定が出来ます。
#ex.)Addtype text/x-server-parsed-html .html
当然Content-Type・・というよりmimeタイプ指定かな?の指定もあります。
サーバが.vql(SoundVQですね)の設定をしてくれていないなら
自分でその設定を加えることも不可能ではありません。
これは上に書いたAddtypeで行います。
それからアクセス制限。は最初に書いたとおりです。
#ex.)長くなるので省略
具体的な書式は結局、管理者がヘコヘコと設定ファイルを記述するのと
ほぼ同様になってしまうので、上に書いたようなサイトから読み込めば
良いかな?というわけで。
そうそう、以上の話はapache/NCSA等に代表されるUNIX系httpdでの話であり、
IISなりAnHTTPDなりのWindows系はどうなっているか私は知りません。
NTでもapacheを入れて運用すれば同様のはずですがこれはあまりないでしょう。
#オマケ:Options FollowSymLinksはUNIX上ではシンボリックリンクを使用しない限り不要です
きういち
1998/08/27(木) 10:37:34
皆さんありがとうございます。
え~、いっぱい書いてあるので、まだ理解しきれないのですが
というか、まだ全部読み切れていないというのが・・・
とりあえず理解するところから始めようと思ってます。ハイ
どうしても理解できないところにぶち当たったら
追加で質問しよーと思っとります。^_^;
それではっ
きういち
1998/08/30(日) 19:47:40
[[解決]]
.htaccessに関してはおかげさまで何とか解決できました。
ありがとうございます。
新しい質問をしましたので、そちらも何卒お願いします。
おとこ
[E-Mail]
[HomePage]
1998/09/07(月) 12:59:48
きういちさん
私もリムネットで同様に掲示板とアクセスカウンタをつけようとしていて、
掲示板を呼ぼうとすると.cgiファイルのテキストが出てきてしまいます。
.htaccessの問題だと思うのですが、きういちさんは、結局どう解決されましたか。
教えて下さい。
おとこ
1998/09/07(月) 13:51:01
[[解決]]
自問自答ですが、いいづかさんの書いている2行
Options FollowSymLinks ExecCGI Includes
AddType application/x-httpd-cgi .cgi
を入れた.htaccessを置いたら、掲示板がうごくようになりました。