フレームのスクロール

はるみ 1998/07/23(木) 09:44:32
諸先輩方にぜひお聞きしたいのですが、
フレームを使って左右に画面を分割し、
左側の画面をスクロールする仕様にしたときのテクニックとして、
スクロールバーだとちょっと...(大げさ、うざい、ださい、など)ということで
画面中にスクロールするためのボタン的な機能を設置しているページを
ご覧になったことはありますか?

それがhtmlタグでもjavascriptでもその他のpluginでも
どのような形式でも構いませんので
そのご存知のページのurlをご紹介くださいませんか。

できるだけいろんなタイプのページを
見てみたいと思っていますので
どうかよろしくお願いいたします。
とわ 1998/07/23(木) 17:18:20
 先輩っていうほど知識無いけど・・・・イメージ的には

http://www.hi-ho.ne.jp/t-west/ztest/frame.htm (バックボタンで帰還の事)

 ↑みたいな感じですかね?
# 興味あるから即興で作ってみました。
 そんでもって真ん中に鎮座ましますスクロールバーをうざいから消したいと?

 上のページはアンカーで名前を付けまくって、右フレームで飛ばしている
だけですが、スクロールバーを消すと機能しなくなります。(役立たず)

 ならばスクロールバーが表示されない単位で細かくファイルを作って
飛ばす方法もありますが、
# 上のURLなら15行ごとに1つのファイルにする。
 手間はかかる、読み込みに時間がかかる(かもしれない)とか、
細かい問題はさて置き、最大の問題は、

 「全ての人が同じように見れる保証が無い」

 という問題があります。大問題です。
 これはJAVAを使おうともCGIを使おうとも多分解決されない問題なので、
おとなしくスクロールバーを付けっぱなしにするほうが良いと私は考えます。
# JAVAもブラウザに依存しますし。
 そもそもフレームもブラウザに依存するので私はフレーム嫌いな人ですが、
参考程度にどうぞ。
とわ 1998/07/23(木) 17:21:09
 あと、補足。
 上のURLはあくまで適当に作った物ですから、2・3週間で消します。
Omi 1998/07/23(木) 18:19:20
私も、知りたいです。

スクロールバーを使わないフレーム内を、
<A href="#label2">段落2</A> で移動しようとすると、
iE4では動くのに NN4では動きませんでした。
Scrolling="no" の解釈が違うと諦めました。
../199804/98040016.htm

どうかよろしくお願いいたします。
とわ 1998/07/23(木) 22:21:52
 追加情報。
 ie3.02も動作せず、です。NN4はもっぱら使用しているので
確かに動きませんでした。ie4.xxでは動くんですか・・・・・
 どうもこのへん解釈がまちまちで困り者ですねぇ。

 まあ概ね使用ブラウザは上記+NN3.XXなので、最低これらで
使えないネタはまぢいでしょうね。
 私はリンクス(スペル忘れちゃった(^^;)でまともに見れない
ような物は自分のWebpageでは使わないけど。
sekikawa [E-Mail] [HomePage] 1998/07/24(金) 16:18:17
MacではNN3、NC、IE3のどれでも大丈夫でしたよ。
plugin使えばなんでもアリですけどねえ。
Aurai [E-Mail] [HomePage] 1998/07/25(土) 12:25:52
JavaScriptで作ってみました。
NN3、NN4、IE4で動くはずです。Win95で動作確認済。

http://www.fureai.or.jp/~yomorita/sand/webmake/javascript/scroll_frame.htm

NNではスクロールバーを表示させなくすると動かなくなりました。
IEの SCROLLING=NO はスクロールバーを表示しない。
NNの SCROLLING=NO はスクロールしないという解釈なのでしょうか……
Yosh [E-Mail] [HomePage] 1998/07/27(月) 23:08:25
ちょうど私の所では、全く同じ事をやっております。
上のリンクから行ってみて下さい。しかし、見ていただくと
分かる通り、大きなエリアをスクロールすると、結構重く
なります。
はるみ 1998/08/01(土) 11:34:04
大変勉強になりました。誠にありがとうございました。
それで先輩方のお話を読ませていただきながら思ったのですが

同じ画面内(フレームなし)で
「下へ」「一番下へ」「一番上へ」などのボタンを設定することは
できるのですか?

ご存知でしたら教えていただけないでしょうか
Masa [E-Mail] 1998/08/03(月) 06:38:39
一番下に、ターゲットを置いとけばいいです。
それで、ボタンの参照先は、
"#" だと一番上、
"#ターゲットに付けた名前" だとそのターゲットの場所
になります。
----------------------
<HTML><HEAD></HEAD>
<BODY>
ほにゃほにゃ…
<A HREF="#">一番上へ</A>
<A HREF="#BTM">一番下へ</A>
ほにゃほにゃ…

<A NAME="BTM"><!--これがアンカー-->
</BODY>
</HTML>
-------------------------
要するにこういうことですが、わかりにくいので
下のページをどうぞ。

http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~s983432/sample.html

速攻で作ってみました。はるみさんが見たかなぁと思ったら
消します。
はるみ 1998/08/03(月) 11:09:29
Masaさま ご親切心に染みます。本当にありがとうございます。

さっそくこのスクリプトを組み込み、
win95のNN4で試したところ、うまく行きました。

残念ながらwin95のIE3とMAC版のIE3とNN4では、
Masaさんのsampleも 私が組んだページも
どちらもA NAME="btm"でも「一番上」に戻ってしまいました。

これは特定のブラウザのバグですよね?
もうすこし何か書き方を追加?すれば
解釈してくれるのでしょうか?

もしもご存知でしたら教えてくださいませんでしょうか?
せっかく教えていただいたのに
またお問い合わせですみません...
とわ 1998/08/03(月) 14:25:38
>これは特定のブラウザのバグですよね?
>もうすこし何か書き方を追加?すれば
>解釈してくれるのでしょうか?

 多分上に行くほうのアンカー<A NAME="#">に名前を付けてあげるとOKだと。
 IEだと名前が付いていないと付いてるところへ行っちゃうのではなかったかなー・・・
# うろおぼえ
 あと<A NAME="name">って、</A>で閉じなくてもいいんでしたっけ?

 この辺のことををMasaさんの書き込みを引用して付け足せば、
------引用ここから----------------
<HTML><HEAD></HEAD>
<BODY>
<A NAME="UP"><!--これが上アンカー--></A>
ほにゃほにゃ…
<A HREF="#UP">一番上へ</A>
<A HREF="#BTM">一番下へ</A>
ほにゃほにゃ…

<A NAME="BTM"><!--これがアンカー--></A>
</BODY>
</HTML>
-----引用ここまで--------------------
 と、ちょこっと付け足せばOKです。
# Masaさん勝手に引用してごめんなさい。

 でわ。
はるみ 1998/08/03(月) 16:27:27
ううう 悲しいです(泣)せっかくアドバイスいただいたのに
どうして言うこと聞いてくれないのかしら...

<A HREF="#BTM">一番下へ</A>

原因を究明しようとして「一番下」一カ所だけにしたのに
どうしてそのボタンを押すと一番うえに
もどってしまうのでしょう(泣)

win95のnn4はあいかわらずバッチリ動くのに
どうしてもieはお願いしたとうり動いてくれません。
しかもmac版nn4も動きません。←これが何か裏切られた気分です

もうお手上げなのでしょうか?....ぐすん。




とわ 1998/08/03(月) 17:06:35
 暇じゃないのに書き込み>すなわち現実逃避。
 まぁ、さておき。(じゃあ書くな)

 私のNC4.05は問題無しです。少なくとも上にあるソースそのままだと。
 Ie4は落しているので今は分からないですが、ie3.02だとうまく動きません。
# 下に落ちないんですぅ・・・・

 対策は、<A NAME="UP"><!--これが上アンカー--></A> と
<A NAME="BTM"><!--これがアンカー--></A><!--~-->以外文字が無いからで
全角スペース1個でも入れておくと動きます。
# <A NAME="BTM"> </A> ←こんな感じ

 ・・・・しかし凄いスクロールのしかた(笑)
 なんでこんな仕様なんだろう>ie3.02
mura [E-Mail] 1998/08/04(火) 12:13:56
一番下へ移動できないという件についてはMSのページをご覧ください。
http://www.asia.microsoft.com/mscorp/worldwide/japan/support/kb/articles/j026/4/70.htm

&nbsp;を入れろ、と書いてありますけど、ネスケ3で「・」が表示されてしまうし。
全角スペースが代替策ですね。
Masa [E-Mail] 1998/08/04(火) 18:09:03
 えーっ、ターゲットもタグを閉じなきゃいけないのー!?
知らなかった…というか、いつもNetscape Composerで作ってるから(^^;
しかも<A NAME=>と</A>のあいだに何か入れなきゃいけないと言うのは
Composer使ってるひとには要注意ですね。Composerは、ターゲットを
挿入すると
<A NAME="…"></A>
というタグを入れるようになってるから、後でソースをいじらないと。
どうもIE3は、ページ作成者の敵のような気がしてならない…