最終更新日時を表示させるには?

初心者1年生 1997/12/29(月) 02:37:25
Netscapeでページ情報(ドキュメント情報)を表示した際、最終更新日時という欄が有りますが、
どうしたら表示されるようになるのですか?
初心者の私に、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
miyasiro [E-Mail] 1997/12/29(月) 14:55:51
最終更新日時は、Java Script なら document.lastModified で取得できるので、
これをそのまま、または、加工して表示できますが…
初心者1年生 1997/12/30(火) 05:32:36
Java Scriptを使わずに、他の方法で何か設定はないのでしょうか?
Java Scriptはあまり使いたくないのですが・・・。
他の方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。
飯塚 [E-Mail] [HomePage] 1997/12/31(水) 10:32:22
SSIが使えれば、こう書くことにより解決します。

<!--#echo var="LAST_MODIFIED"-->
初心者1年生 1998/01/01(木) 00:04:26
残念ながらSSIは使えないのです。(^^;
他に方法はないのでしょうか?簡単に考えていたのですが・・・。
ご存知の方、宜しくお願いします。
飯塚 1998/01/02(金) 23:11:52
CGIがつかえるならファイルの日付を判定して出力するプログラムを
書くことによって解決できますが、ちょっと実際的とはいえない
ようですね。このケースの場合はあきらめるしかないのでは?
初心者1年生 1998/01/14(水) 05:33:04
Javaを使ってみたのですが、表示はされました。ホームページの左上に日付が・・・。
しかし、私の考えている事とちょっと違います。見た目には表示は必要無いのです。
Netscapeで、ページ情報を開いた時に ”最終更新日時”の欄があります。ここに、表示をさせたいだけなのですが・・・。
ホームページ上に表示はなくていいのです。
どなたか解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
たむら 1998/01/14(水) 11:36:28
これは、HTTPプロトコルのHeader情報の更新時間を
クライアント(ブラウザ)が表示してるのだと思います。
Last-Modified: Tue, 13 Jan 1998 15:19:19 :Japan
↑こんな情報が、サーバーから送られてくるのです。
というわけで、対応しているサーバーもしくわ設定を
管理者側がやってくれないとムリですね。
ただし、私は現在NN使ってないのではずしてる可能性あります。
Win32な方なら、WWWCというツールを使うとHeader情報が
見れて勉強になります。

初心者1年生 1998/01/17(土) 00:05:34
[[解決]]
サーバーから送られてくる情報とは知りませんでした。
表示されないと言う事は、諦めるしかないですね。解決とします。
みなさん、ありがとうございました。