iMODE(携帯)対応のCGIカウンタ
ys
2000/05/22(月) 20:56:10
iMODE(携帯)対応のCGIカウンターを
探しています。
テキスト表示のカウンター
SSIは利用できません
?_?
2000/05/22(月) 20:58:15
> テキスト表示のカウンター
> SSIは利用できません
そうなんですか?
ys
2000/05/22(月) 22:46:32
いえ
これは私の希望です(^^ゞ
テキスト形式のシンプルなのが好きだからです。
あと設置する場所がSSI不可なんです。
?_?
2000/05/22(月) 22:55:38
> テキスト形式のシンプルなのが好きだからです。
> あと設置する場所がSSI不可なんです。
i-modeでSSIが利用できないと誤読しました。
申し訳ない。
SSIの使えないサーバー環境なんですね。(ナットク)
i-modで画像なんか使われたら通信費が・・・・ネ!!
とうぜんテキストがいいよね。
このさい、カウンタを自作してみませんか?
CGIを覚えるのに簡単でいい材料だと思うよ。
?_?
2000/05/23(火) 01:01:34
アクセスカウンタの基本的な機能は次のようなものです。
(1).WebページがアクセスされたときにCGIスクリプトを起動する
(2).カウンタの累計値を1つ増やす。
(3).結果(現在の累計値)を表示する。
以下基本的なカウンターのサンプルです。
----------------------------------------------------------------------
#!/usr/local/bin/perl
$countfile = "/access_dir/count.dat"; #絶対パスが基本
#(2)カウンタの累計値を加算
open(COUNTER,"$countfile") or die "$countfileオープン失敗";
$count = <COUNTER>; #現在までの累計値を取得
close COUNTER;
++$count; # 累計値にプラス1
#累計値を更新
open(COUNTER,">$countfile") or die "$countfile オープン失敗";
print COUNTER $count;
close COUNTER;
#(3)表示部
print "Content-type: text/html\n\n"; #HTML文で表示する
print $count;
__END__
---------------------------------------------------------------------
あとは自由に改造してみて。
動作確認、サポート無し。
ヒ
2000/05/23(火) 06:06:27
<?php
$file = "count_file_dir/count_filename";
//ファイルをreadモードでopenする。
if(!($fp = fopen($file, "r"))){
/* ファイルが開けないときは終了 */
echo " Can not open file read mode";
exit;
}
$count = fgets($fp, 256);
fclose($fp); //ファイルのクローズ
$count = (int)$count; //ファイルから読み込んだ文字列を整数にキャストする。
$count++; //カウントを1つ増やす。
//ファイルをwriteモードでopenする。
if(!($fp = fopen($file, "w"))){
/* ファイルが開けないときは終了 */
echo " Can not open file write mode";
exit;
}
fseek($fp, 0); //ファイルの先頭にポイントを戻す。
fputs($fp, "$count"); //カウントを文字列としてファイルの書き込む。
fclose($fp); //ファイルのクローズ
?>
ys
2000/05/23(火) 14:16:16
うぉ!
・・・わからない(T_T)
?_?さんのは一行目を自分のところにあわせて
count.datが置いてある場所のアドレスを書けば良いんですよね?
htmlのほうには、なんて記述してcgiを呼び出すんですか
って サポート無しって書いてあるし(笑)
ヒさんのは、もっとわからない(T_T)(T_T)
?_?さんのを上記のように改良するってことですか?
その場合、どの辺に埋め込めばよいのでしょうか
ヒソカ
2000/05/23(火) 14:45:13
"ヒ"さんのサンプルはperlじゃなくてphpですね。
>?_?
2000/05/23(火) 18:52:34
ファイル開けなかったばわい、
さばえら出るのでだめだね。。
@_@
2000/05/23(火) 18:56:18
#(3)表示部
print "Content-type: text/html\n\n"; #HTML文で表示する
print << "HTML";
<html>
<head>
<title>ほげー。</title>
</head>
<body>
$count人目のお客様でやんす<br>
よーこそホームページへ<br>
</body>
</html>
HTML
exit;
__END__
?_?
2000/05/23(火) 19:14:23
単なる素材ですから、よってたかっていじりまわしてチョ!
Syn
[E-Mail]
2000/05/23(火) 19:28:21
> 単なる素材ですから、よってたかっていじりまわしてチョ!
この Perl スクリプト自体でカウンタ数値を含んだ HTML を出力し
ているので、
> htmlのほうには、なんて記述してcgiを呼び出すんですか
ってのが的外れとゆうか、「htmlのほう」なんてのは存在しません
よと言ってあげたほうが親切だと思います。
あと、
> 一行目を自分のところにあわせて
> count.datが置いてある場所のアドレスを書けば良いんですよね?
これも違う(^_^;
# つまり、 SSI を使わずにテキストでカウンタを表示するには、
# 動的に HTML を出力しないといけないので、全体を CGI で出す
# ようにしないとダメなんですよってことです
# カウンタレンタルサービスでは不可能ですし、 CGI の知識がな
# いと難しいです
?_?
2000/05/24(水) 02:52:09
だから、自作してみませんかって。
Syn
[E-Mail]
2000/05/24(水) 09:41:28
あ、よく読むと、「カウンターを探しています」は「カウンタのサ
ービスを提供してくれるところを探しています」じゃなくって「カ
ウンタの CGI スクリプトを探しています」なのですね。 たぶん。
> あと設置する場所がSSI不可なんです。
こうおっしゃっているんだし、設置の知識がないと思ったのはわた
しの邪推でした。 もうしわけないです。
@_@
2000/05/24(水) 16:30:20
カウンタ入りCGIしきHTML表示君(謎
のファイル名はindex.cgiとかで、
$countfile = "./count.dat";
にすれば、このCGI(index.cgi)と
同じ場所にcount.dat(0と書いただけのテキストファイル)
をおけばええんちゃうか?
?_?
2000/05/24(水) 21:42:02
> カウンタ入りCGIしきHTML表示君(謎
このセンス好き。